![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーサークルやベビーマットを使わない方いますか?使わない場合、実際どうでしょうか?何もなしでも大丈夫でしょうか?
ベビーサークル、ベビーマットなど
全く使っていない方いますか?
すぐ使わなくなりそうだから
何もなしでもいいかな、と迷っています。
何も使っていない方、なくて実際どうでしょうか?
- ママリ(妊娠23週目, 3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーサークルは、寝返り、ずり這いし始めた頃から使い始めて、便利でしたが、数ヶ月で、片づけました。あっという間に歩く様になったので😅
個人的にはベビーサークルより、キッチンとかにゲート置くので十分だと思います。
ベビーマット?プレイマットも同時期に使い始めましたが、まだまだ転んだり、お茶こぼしたり、クレヨンで汚したりするので、当分使う予定です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マイホームではサークル、ゲート、マット使ってないです🥰掃除がしやすいですしマットで引っかかることもないです☝️サークルやゲートより片付いてる部屋、危ないものは高いところへ収納してるので🙆♀️
-
ママリ
掃除楽なのいいですね!
フローリングにそのままハイハイとかしていますか?
何か敷かないといけないのかな?と思っていたのですが…- 3月1日
-
退会ユーザー
ハイハイしまくりでしたよ🥰ヨダレたらしながらそれが床に落ちてズリバイやハイハイで服で拭かれてくみたいな(笑)
毎日掃除するようになるしおすすめです😂- 3月2日
-
ママリ
自分で汚して自分で掃除ですね🤣
毎日ロボット掃除機に掃き掃除、拭き掃除してもらってて
マット敷くと自分で掃除しないといけないな〜と思っていましたが、なしで様子見ようと思います!笑
つかまり立ちや、歩き出すと
転んで頭打ちそうですが
なにか対策していましたか?- 3月2日
-
退会ユーザー
ロボットいるならなしがいいですよ🥰ただロボット追いかけられるかも😂
特にしてないです🤔打って覚える感じです(笑)本人も痛いので気をつけるようになってましたよ😂- 3月2日
-
ママリ
ロボット追いかけるのも可愛いですね😍笑
転んで覚えた方がいい気がしますね😂
何度もお返事いただいてありがとうございます✨- 3月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
使ってないです!
ちなみにバンボも使いませんでした。
過ぎ去ってみるとあっという間なので、なくても全然大丈夫でした😊
-
ママリ
バンボ皆さん持ってますよね!
太ももムチムチだと使えないって聞いてやめました笑
ハイハイしたり寝転がったりは
フローリングそのままですか?- 3月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キッチンにゲートはつけましたがそれ以外は何も用意していないです〜💨
アパートですが、基本どの部屋も開けっぱなし、自由でしたが、何も問題ないです!
キッチンゲートは3歳になった今も使ってます。
-
ママリ
回答ありがとうございます🌷
キッチンゲートいいですね!
小さい頃はフローリングにそのまま遊ばせていましたか?- 3月1日
-
退会ユーザー
リビングの半分くらいは寒さ対策のためのコルクマットを敷いてましたが、フローリングの部分も多かったので、そのまま遊ばせてる感じでしたね💡
- 3月2日
-
ママリ
ありがとうございます✨
- 3月2日
ママリ
数ヶ月ですか!
もったいない気がしちゃいます😣
間取り的にゲートが難しくて💦
マットの上で遊んでくれますか?
はいはいの時期だと動き回りますかね?💦
はじめてのママリ🔰
おはようございます😊
危険なものがなければゲートもいらないかなと思いますが、引き出しとか開けていろんなもの出したりするので、目は離せなくなると思います😅
マットの周りにおもちゃがあるので、必然的にマットの上にいることが多いですかねー🤔
でも、なくても転倒防止の防止みたいなのもあるし、なければないで、どーにでもなった気がします😊
はじめてのママリ🔰
転倒防止の、帽子です💦
ママリ
おはようございます☺️
引き出しあけちゃいますね💦
なるほど!
詳しくありがとうございます✨