
昼間の授乳が心配ですが、夜はおっぱいが張っていて量も出ているようです。ミルクを足していることもありますが、完母に持っていける可能性があります。
母乳についての質問です!
現在、生後2ヶ月半の子供を育てています😊
完母へ持って行きたいのですが、、、💦
今は母乳よりの混合で、ミルクは1日3回〜4回(合計170〜300cc)足してます。主に足すのは昼間です💦
母乳は1日8〜10回です。
夜はおっぱいが張って、量もかなり出ます。
24時に授乳して朝の6時までもちます!
しかし、昼間はおっぱいが張らず、ちゃんと足りているのかが自信ありません💦
機嫌悪いわけではなく、咥えて少し吸っては寝てるんですが、咥えてる時間が短い事と、ちゃんと量飲めてない気がして、ミルク80ccをあげると、かなりガブ飲みします‼︎
おしっこは1日6〜8回です。
どんなもんでしょうか?
完母へ持っていけますでしょうか?
- 莉子(6歳, 8歳)
コメント

よっぴ55
おっぱいの張りは母乳の量と関係ないと言われましたー。
夜は母乳が作られる時だから張るのでは?
私は完母ですが胸あんまり張らないですよー!
あと飲む時間どんどん短くなってきてます!
吸う力がついたのかなぁと。
足りてるかは分からないですが、短い時で2時間半、長ければ6時間とかもつので足りてると思うようにしてます!^_^
莉子
なるほど、だんだん短くなるんですね(o^^o)
うちの子も、おっぱい飲んで2時間は持ってはいるんです💦
2時間切るような時は、頻回授乳でやれば良いのでしょうか⁇
それとも、ミルク足した方が良いのでしょうか⁇
また質問すみません💦
よっぴ55
頻回授乳でいいと思います!
母乳は時間あけなくていいですしね!
次第に赤ちゃんも母乳だけの容量を掴んでくるんじゃないですかね^_^
それにおしっこしてうんちしてってすると、2時間たってなくてもお腹空く時もあるも思います!
寝てくれなくてしんどいとかなった時はミルクを足すのもありですが、母乳だけで試しに数日過ごされては??(^ ^)
莉子
ありがとうございます!
なんだか、勇気が出ました(^^)❤️
数日頑張ってみたいと思います‼︎✨
ありがとうございます😊