
コメント

まぬーる
うちの子はおケツが小さかったから、オムツが入りましたよ(笑)
胃腸炎にも色々なパターンがあるので、必ずしも下痢になるわけじゃないですが、
心配だから履いといてって言って、素直に履ける子なら楽だと思います。

おでんくん
上の子胃腸炎なったとき、漏らしはしなかったですね🤔
トイレとお友達になるくらいでしたよ!!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?
だと一番良いのですが…😭
やばそうならオムツ履かせてみます!- 3月1日

3-613&7-113
吸収するものが違うので、吸収はされないと思います💦それなら、尿取りパッドの方が良いと思います。あとは、オムツでも子供用のがサイズアウトなら大人用のSサイズとか使ってみるとかですかね。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
子供用の大きいの試してみます😊- 3月1日

しっぽ
あまりに危険ならオムツ履いてもらうのが1番かと思います😅💦
うちの長男も年に1回くらいは腸炎になるんですが、下痢が漏れたことは一度もないですよ😊
トイレに行っても全然間に合うくらいでした!参考までに✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
間に合うなら良いですが、ヤバそうな時はオムツ履かせます😊- 3月1日
まぬーる
ナプキンもいけなくもないだろうけど、ちんちんに対しての不快感はあるらしいですよ(とれっぴーを試した時にそうでした)
はじめてのママリ🔰
なるほど!笑
履いてと言えば履いてくれそうです!
やばそうな時オムツ履かせてみます😊