
コロナ禍のディズニーランドの変化について教えてください。ショップ予約などの影響や、入場方法についても知りたいです。
今年こそはディズニーランド行きたいと思いますが、コロナ禍ディズニーランドってどうかわったのでしょうか?
HPをみましたがイマイチわかりにくく…😓
ショップ予約など…あの店いってみよう!みたいな思いつきでは行動できなくなってるのでしょうか。
行かれた方、コロナ禍での変化について簡単に教えて頂けないでしょうか?
とりあえず行ったら中には入れるのでしょうか、抽選してるのは期間限定?現在進行形??なのか…
- はじめてのママリ(6歳, 8歳)
コメント

♡男女のママ♡
コロナ渦で何回も行きましたが
そんなに変わりなくって感じですかね!
予約しなきゃ入れないお店もあったりしますが
だいたい入れます!
あとは乗り物によっては
抽選しないといけないものとかあります!
ショーとかは変わらず抽選です!
アプリでチケット取ってから
行く感じですよー

みー
スタンバイパスが出来ましたよー!
レストランも予約制のところがあります!
キャラグリは触れ合い禁止
並ぶところに線あり
消毒液あり
とかですかね🙄
-
はじめてのママリ
以前より楽しみにくさとかは感じられましたか?
- 3月2日
-
みー
楽しさは分からないですが
きっちり線に並ばない人は結構いるし
気にしてめんどくさいなぁと思うことはたくさんありました😅- 3月2日

mi
とりあえずチケットはアプリかHPから買わないと入れないですよ😊
ショップは新しいグッズが出る時は予約(入園してからスタンバイパス取得)が必要ですが、それ以外なら普通に入れます*
新しいグッズが発売されてないショップはいつでも入れますよ♪
レストランは予約できるところもあるし、予約しないで入れるとこもあります!
アトラクションはスタンバイパス取得しないと並べないものもあるし、普通に並べば乗れるものもあります(ू•‧̫•ू⑅)
グリーティングやショーは抽選なので当たればできます♪
パレードは普通に見れます!
-
はじめてのママリ
くわしくありがとうござぃす!飛行機使って行くのでショップ予約は要チェックですね💦
- 3月2日
はじめてのママリ
そうなんですね!
色々ありがとうございます😊