※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

6ヶ月の息子の顎や頬が赤くなり、ロコイドヒルロイドという薬を使っているが、時間が経つと元通りになってしまう。改善方法を教えてください。

6ヶ月の息子のことなのですが、2週間ほど前から顎や頬が赤くなってしまいました😭💦
ロコイドヒルロイドと書いてある薬をもらったので風呂上がりに塗ってはいるので朝はきれいになってるのですが、時間が経つにつれてだんだん元通りに赤くなってしまいます😭
何かいい方法があれば教えください😭

コメント

るい

写真見た感じ感想がすごくて赤みが出てるのかもですね💦
プロペトやワセリンで保湿はどうでしょう✊

薬は1日2回ですかね?
朝と寝る前であれば、それ以外の時間は保湿してあげてください✊我が家も同じ感じになりました😭😭😭

  • まるこ

    まるこ

    ありがとうございます😭
    薬1日2回と書いてありました😱
    しっかり保湿してみます!
    上の子はこんなならなかったので対処法がわからなくてずっと悩んでました💦
    教えて頂きありがとうございました🙇‍♀️❤️

    • 2月28日
まいたろ

1日2回は塗った方がいいかも!
薬を塗り始めたのがいつからなのかわかりませんが、とにかく継続することですね💦
あとプラスで保湿を何回かするのもいいと思います!

  • まるこ

    まるこ

    薬1日2回ですね!!!
    1週間ぐらいは塗ってます😭
    保湿をしっかりしてみます!!!
    教えて頂きありがとうございました😭❤️

    • 2月28日
aohn

うちの子もそんなんで乾燥肌なのか皮膚もカサカサになってましたが、病院でプロペト(保湿剤)とロコイド処方してもらい、プロペトで1日何回か保湿してたら良くなってきましたよ🙆‍♀️
ロコイドは夜だけ塗ってます!

  • まるこ

    まるこ

    やっぱり保湿が大事なのですね🤔
    これからしっかり保湿してみます!!!
    教えて頂きありがとうございました😭❤️

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

アトピー性皮膚炎もちの子供をふたり育ててます。
かなり赤みが強くて痒そうですね💦
薬は皮膚科でもらいましたか?もし小児科でしたら、皮膚科の受診をおすすめします。
ロコイドはステロイドでありませんので、赤みが出たら遠慮なく使っても大丈夫です。保湿したあとにしっかり塗り込む気持ちでやってしまって!
朝と風呂上がりがいいですね。
あと保湿も同じくやります。こちらは朝晩に加えて離乳食の前にも塗っておくとよいです。保湿は市販薬はあまりおすすめできるものはないので、処方してくれるところをさがすといいです。うちは顔はプロペト、体はヒルドイドをもらっています。
早くなおるといいですね😭

  • まるこ

    まるこ

    痒いみたいです💦
    時々掻いてるので血が出たりしてます💦
    小児科で処方してもらいました💦
    詳しく教えて頂きありがとうございます😭❤️
    離乳食前もですね👀
    処方してもらえるところを探してみます!!!
    はい😭
    本当にありがとうございました😭❤️

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳児期ですと、吐き戻しのミルクや口から出てしまった離乳食が刺激になることが多いので、口回りや首についたものはすぐに拭いて、飲食後に洗ってあげたほうが早く治ると思います☺️

    • 3月1日
  • まるこ

    まるこ

    刺激になってしまうのですね🤔
    わかりました!しっかり洗います!
    色々とありがとうございます❤️

    • 3月1日