※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
妊活

体外受精で妊娠できず、胚移植も流産。妊娠できた経験のある方、経験談を聞かせてください。

胚盤胞移植
1かいめ 5AA ×
2かいめ 4CA 6週で流産

3かいめ 初期胚×
4かいめ 初期胚×

5かいめ 4CA
いまBT3で 真っ白

体外受精しても全然だめです、、

回数を重ねてやっと妊娠できた方いらっしゃっいますか?
希望をください😢

コメント

ぷー

胚盤胞移植、5回以上してます。そこからは何回目って数えないようにしてたので、何回目で妊娠したのかわかりませんが、私はずっと着床すらしてなかったですよ。
2回目で1度6週までいってるので、希望あります!

  • ぽよ

    ぽよ

    ありがとうございます😭
    回数を重ねても着床しない場合何か検査をされましたか?

    • 3月2日
  • ぷー

    ぷー

    フローラル検査っていうのとか、先生に言われるがままに、いくつか検査しました。
    ただ、どれも異常なしだったので、原因がわからないことにも落ち込みました😭

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

8回目で上手くいき、まだ産まれてませんが今までの中では1番週数進んでいます。私は高齢なので、殆どが異常胚だったからなかなか上手くいかなかったんだろうなと思います。良好胚がやっと出てきたんだと思います。
6週まで行ったなら私も希望あると思います!

  • ぽよ

    ぽよ

    ありがとうございます😭

    • 3月2日
みー

BT3じゃ真っ白でしたよ!
あと数日待ちましょう👍

  • ぽよ

    ぽよ

    本日BT5でうっすら線が...😭

    • 3月2日
  • みー

    みー

    おぉ!!!
    私もBT5で目で分かる線が出ました😊
    ドキドキですね!

    • 3月2日
まーむ

わかります〜。
不妊治療って始めるのは簡単なんですが、辞めるのが難しいんですよね。

私も体外受精4回して、それまで1度もかすりもせず落ち込む日々でした。
子供が欲しすぎて旦那と私達ってこんなに子供欲しかったっけ?とか、子供は諦めて犬を飼おうとか何度話したことかわかりません。
何回目で絶対妊娠するってわかってたら頑張れるのに。

2回目で着床して卵ちゃんが頑張って6週まで育ってる!
残念ながら流れてしまって本当に辛かったと思います。
けれどその卵ちゃんは空からまだあなた達ご夫婦を見ていると思います。

友人は15回目で妊娠しました。
諦めるな、信じて進め進め!
それが彼女の口癖です。

はじめてのママリ🔰

同じく、1回目 初期胚2つ。
2回目 初期胚2つ
3回目 初期胚2つ
4回目 初期胚2つ
5回目 胚盤胞4BB 1つ
↑BT7でフライング 陰性。トホホ、、
見事に全部かすりもせず撃沈です😅
こちらの他の人達のコメントを読み、私もまだまだ諦めない!と勇気を頂きました。
次回頑張りたいと思います😭

  • ぽよ

    ぽよ

    そちらで通われているクリニックでは、あまり胚盤胞まで培養されないのですか?

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの病院は、培養液だと育たない初期胚が、子宮に入れた方が環境が良いので育ちやすいとゆう方針で😅
    でも私は胚盤胞の方が確率が上がるんじゃないか?と先生に相談し、残りの卵を全て胚盤胞にして貰いました❗️

    • 3月2日