産後、幼い子が亡くなるニュースなどを見ると本当に感情が爆発するよう…
産後、幼い子が亡くなるニュースなどを見ると
本当に感情が爆発するような感覚になります…
許せない…という怒りの感情と…悲しくて涙も出てきます…
なので虐待のニュースなどを見てしまうと夢にまでみてしまうほどです…
子供を産んでから、知らない子でもとても感情移入してしまいます…
これも母性なのでしょうか…。
旦那にも、「こんなニュースがあってね、信じられんやろ!!!」って熱く語りすぎてしまい…
「うん、そやなでもあつくなりすぎちゃう?」ってつっこまれました💦
なんだか産後は過敏に反応している気がして…ちょっと気になります…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈
🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
るる💥🦖
わかります。
虐待のニュースやロシアとウクライナの戦争のニュースでも心が痛いです。
子ども産む前までは確かに心が痛かったけど、どこか他人事のようなところもありましたが、子どもを産んでどうしても他人事のようには思えなくなりました。
母性というかきっと親になった自覚、責任感みたいなのがあるのかなと思いました。
ごすけ
わかります。あつくなりすぎでもいいと思います。
一言で「かなしい」と片付けても
片付けられないけど…。
世の中から悲しいことが一つでも多く消えることを願っています。
よよよ
わかります。
先日、児童福祉士をテーマにした漫画を読んだら、悲しすぎてメンタルやられました。
親側、子供側、家庭のこと、家族のこと色々な要因が複雑に絡み合って、そういうことが起こるのでしょうね。
難しい問題です。
なんとか助けてあげられなかったのかって思います。
本当に少しでもそのような事件が減ることを願わずにはいられません。
はな
わかります。
もちろん亡くなる人が子供だからつらくて、大人だったら良いというわけでは無いんですけど、子供が被害にあったっていうニュースになると、どうしても自分の子と重ね合わせてしまいます😢
意味がわからないような虐待のニュースとか、こんなに小さな子になんでそんなことできるの??と思ってしまいます…
退会ユーザー
ものすごくわかります!!!
夫には「自分のこととして考えすぎてるよ、大事なニュースだけど少し客観視しないと心が疲れちゃうよ」って、言われました。
でも、悲しいですよね。あつくなります。
一時期は、強迫性障害みたいになりました。というか、産後は母性大爆発で2回とも、そう言った、ニュース関係でなりました。
守りたいものができたってことなんだろうなって。
2人目産んで3年立ち、軽くはなりましたが、いまだに心が痛くなりボーゼンとしたり怒りを感じることもあります。
子どもをもつって、それほど意識がかわるんだなって痛感しました。
-
まいまい虫
「強迫性障害みたいに」…分かります。感情移入し過ぎてしまうのもスゴく分かります。
私も自分の子供に重ねてしまい、ニュースを思い出すだけで動悸がしたり、自分の子供が小さなケガをするだけで、「一歩間違えたら死なせてしまっていたかもしれない…」と起こってもいない想像を膨らませ過ぎて、精神的に不安定にまでなりました。
産後、児童虐待防止の活動をしている団体への登録もしました。
でも、はじめてのママリ🔰さんの旦那さんがおっしゃるように「心が疲れちゃうよ」と言うのも今はとても分かります。
考えても考えても世の中すべての子供を守るというのは不可能に近いのかなと悲しくも感じます。
なので私に出来ることは我が子に愛情を注ぐこと。起こってしまった悲しいニュースに落ち込むよりも、我が子に笑顔を向けてあげること。もし身近に助けを求めている子がいれば、行動をすること。だと自分で自分の納得が行くように決めました!
あとは、そうゆうニュースはあまり見ないようにしています。
(以前は食い入るように見て、苦しんでいたので💦)
みなさん、自分のお子さんを必死に守って大事にしていらっしゃるって事ですよね(^^)- 3月4日
-
アイカ
めちゃめちゃ分かります!
感情移入しすぎて、自分のメンタルがボロボロになると、真っ先に影響されるのは自分の家族ですよね(>︿<。)
私も苦しんだ時期があったのですが、立ち直り時期に、開き直った?のか、あまり深く考えないようにしてたら、今はかなりドライに人になってしまいました。- 3月4日
-
まいまい虫
ドライな人になってしまった=ドライでないと心を守れないほど、被害にあわれたお子様の事を深く共感してしまう。と言う感じでしょうか(^^)
わたしは今はそれでいいと思っています!自分の子供や家族を第一に守る事こそ、世の悲しい事件を一つでも減らせる最高の手段ですよね!だから、わたしもドライです!
みなさん、自分のお子さんをそれぞれに一生懸命育てられてる、それだけで十分に尊いと思います☺️- 3月5日
ふうふうママ
すごくわかります!!
そういうニュースを見ると心が痛くて悲しいです。子供達のことを思うと、、、😢
ニュースに出てる以上に、世の中いろんなことがあるのかな、、と想像するだけで、悲しく、辛くなります。
本当に、世の中の。世界の子供達の幸せを願い続けています。
イグマリ
すごくわかります。
虐待のニュースを観る度、苦しくて苦しくて苦しくて…。
その子がどんだけ辛かったか、悲しかったか…て思うと想像してしまって虐待をした人を怨んで同じ目に合わせたくなります。
でも自分には何もできない無力さを感じて悲しくなります。
一刻も早く、虐待が厳罰化して今も苦しんでる子達がいなくなることを願ってます。
ろくママ
なります。
悲しくなりますよね。。。
想いが入り過ぎて、ニュースを見てられない時あります。
けどそういったやつって、、負の連鎖で被害を加えた大人も元は被害者だったりして、単純に責められたりできないのがまた難しい問題ですよね。
数年前の三つ子の母親がノイローゼで子を殺めてしまったらという例もあって、
社会全体で子と子を育てる親が容易に助けを求めやすく生きやすくするにはどうしたら良いか議論が進めばいいなって思います。
はじめてのママリ🔰
分かります!うちは旦那も一緒に熱くなってしまうので、そういったニュースになると番組変えてます😅
ちいちゃん
わかる。子を持つ親として切ないですよね。私のところに来たら、虐待なんかしないし、ずっとかわいいかわいいってしてあげるのに!なんて思ったりします(ToT)
りり
共感します…私は子供を産む前、精神福祉の仕事、さらに児童福祉士としても働いていました。なので専門なのですが、子供を産んでから児童福祉士としては気持ち的に復帰出来なくなりました。感情移入し過ぎてしまうからです。
夫にも向いてないと止められました😭
さまざまな背景が絡み合い、どうしてこうなってしまったのか、どこから改善すればいいのか、考えれば考えるほど難しいです。
どうか1人でも多くのひとが救われますようにと願うばかりです。
meimi♪
同感!!
私は元から涙腺弱めだったけど、妊娠してから更に弱くなりました。
同じ妊婦さんがコロナで搬送断られて早産になり赤ちゃんが亡くなったあのニュースは、見た途端に号泣。そのママさんはどんな思いで…と考えてしまい、もう本当に一日中涙が止まらなくて、夫にも、ありえない、悲しすぎると泣きながら話したくらいです。
虐待のニュースは、子供はもちろんかわいそうだけど、虐待してしまったのがママの場合、虐待してしまうほど追い詰められてたんだな…とか、
最近めっちゃ多い、子供の列に車が突っ込んで子供が犠牲になるニュースは、許せん!と怒ると同時に、突然我が子を失った親御さんの気持ちを想像して…とか、、、我が子というものがどれほど愛おしいか知ってしまったから、いろいろな感情がでてきて涙腺崩壊しますよね。
今も戦争のニュース見て、こんな中で赤ちゃん産んだ人がいて、どんなに不安だろうと想像して、涙💧です。
戦争なんて一秒も早く終わってほしい。
あかり ママ
わかります。
でも出産して
その反面虐待したママの気持ちも
少しわかるようになりました。
何をやっても上手くいかない
どうして母親だけ
母親だって
人間です。
我が子が可愛い♥
でも
たまには遊びたい、息抜きがしたい
そう思う事もあると思います。
子供を守る法律はあります。
産後
子育てのケアーをする
法律ありません。
ベビーシッターを雇えば
莫大な金額
親に預けて遊びに行ったって
近所の人から
子供居るのに
遊びに行ってる と冷ややかな視線
虐待がいいとは
決して思ってません。
でも
子供を養育するって
本当に大変ですよね…
国も
子供を産めと言うなら
ちゃんとした政策をとるのが
当たり前だと思います。
-
るる💥🦖
わかります、虐待してしまうママの気持ち私も少しはわかる気もしますが、だからと言って虐待して殺して良いって事には絶対あってはならないですよね。
みんな毎日悩んで悩んで、頑張って育児をしてる。
育児って自分が想像してた以上に大変で、自分をここまで育ててくれた親って本当にすごいなと尊敬しました。
まだまだ、母親だから自分の時間を犠牲にして育児をするのは当たり前って考えが普通ですしね…子どもを守る法律はあってもママさんのケアとかってまだまだですよね…難しいです。- 3月4日
あかり ママ
↑↑虐待した人を味方にする投稿ではないです
20
やふそれふゆほんそゆほゆ
すすわたり
そうですよね…
虐待や戦争のニュースでもそうですし、私の場合は池袋の暴走事件でお母さんと小さなお子さんが亡くなったのが時期的に上の子を産んで少しした位だったので辛かったです。
はじめてのマリ🔰
とても共感しました。
子供が亡くなるニュースをみると過去のニュースも思い出して落ち込むことがありました。それを友人に相談したら、そんな落ち込んでる姿をみたら子供達が不安になるし実際ニュースになって知った事件は自分が何かできたわけではないし、そう悩んでても簡単に解決しない問題だからと言われました。間違いないんですけど、わかってるけどモヤモヤしました。もちろん自分の子供にイライラはあるけど、絶対に手をあげてはならないんだと意識してます。もう、そこまでして命をなくすのならば、一時的でもいいからうちに子供預けてよ、玄関前に置いてってよって思います。そして叱るべきところに連絡するからって。鬼畜な事件については、刑務所もはっきり言って税金の無駄なのでは?とも思っています。感情移入しすぎてしまい私も、たまに涙をこらえます。どうしたらいいのでしょうか、、
コメント