※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
妊娠・出産

羊水が少なめで入院と促進剤での出産が選択肢。赤ちゃんは小さめで38週でNSTは正常。不安があり、同じ経験をした方がいるか相談したい。


今日健診に行ったら羊水が少なめだねって言われました。
少ないとお産の時に臍の緒が挟まったり赤ちゃんが脱水の可能性があるらしいです、、
ほんとだったら入院して促進剤で産む選択肢があるらしいんですが、赤ちゃんも小さめだからもう少しお腹の中で様子をみてみようと言われました。
現在38週で推定体重は2518gです。
NSTテストでは正常でした。胎動もあります。

でもそれを聞いてから不安すぎてここまできたのに赤ちゃんに何かあったらどうしようってそれしか考えられません。
どうせなら赤ちゃんが元気な今、入院して促進剤で産みたいです、、

同じような経験をされた方いますか?😢

コメント

まーみー

幼稚園のバス停が同じ子のお母さんが羊水少なめと言われていたらしいですが、特に促進剤とかは使わなかったらしいです。
基本的に医師が見て、まずいと思ったら入院させるので今は少し少ないくらいで気にしなくていいのかなと思います😊

  • みあ

    みあ

    ご返信頂きありがとうございます!
    それを聞いて少し不安が和らぎました😌

    • 2月28日
あかり

38週5日の検診の時に
NSTテストをしていたら
急に助産師さんたちが現れて
あれよあれよと酸素マスクつけられて心拍が弱まったらしく
そのあとすぐに内診
結果心拍は戻ったけれど
羊水過少の診断をされて
土日は促進剤使えないから
3日後の月曜日から入院して
バルーンいれて子宮口をやわらかくする薬を3錠飲んで
4時間で出産しました。

39週1日2990グラム

産む前の検診では
羊水問題なし
産後問題なしで羊水過少の原因は不明のままでした。
心拍が下がったときは
自分はまったく苦しくないので本当にびっくりしました。
そんな状態の私でも
3日は猶予あったので
絶対はないですが今のところ大丈夫と思いましょう😄

羊水少なめだねは
まだ羊水過少と診断受けてないのでひとまず大丈夫と判断されたのだと思います。

  • みあ

    みあ

    ご返信ありがとうございます!
    まだ羊水も平均より少しあるとも言われたのであまり心配せずで大丈夫ですかね?💦
    次の健診まで何事もないことを願うばかりです🥺

    • 2月28日
  • あかり

    あかり

    私の場合は破水も無しに
    急に羊水減ったらしいので
    平均より少しあるとか言われたことなかったです。
    羊水が減るリスクも知らされないまま入院出産となりました。
    産む時間が短かったのが幸いだったのかなと今なら思えます😄
    胎動があるならなおさら
    出会えるまであと少し
    40週までは行かないとおもうので
    お子さん信じましょう❤
    もう私たちは産むしかやることがないので
    ストレスより希望をもちましょう🙆🙆🙆
    無事出産できますように✨✨✨

    • 2月28日
  • みあ

    みあ

    優しいお言葉ありがとうございます🥺
    赤ちゃん信じて頑張ります!!

    • 3月2日
ママリ

羊水過少で37w0dから入院しました!
AFI5きってました。

金曜に入院したので
週明け月曜から誘発予定でしたが
土曜の夜に破水
日曜朝に生まれました☺️

羊水少なめなの心配ですよね😭
胎動に気をつけてお過ごしください🥺

  • みあ

    みあ

    5きってたんですか💦
    私は6.7はあると言われたのでまだ大丈夫なのかもしれませんが、不安もありますし、いつ破水するか分からない状況ではあるので赤ちゃんの様子を感じながら気をつけたいと思います🥺
    ありがとうございました!

    • 3月2日