
コメント

アテ
レストランは自前に予約しておくと並ばなくて良いので楽です。
あと、眠くなってきた時のために念の為ベビーカーは持っていくか、レンタルも入口付近で出来るのでした方が良いです。
あと、3.4歳だと乗れる物も限られて来るので自前に乗りたいモノを探して場所を把握しておくと楽ですよ😊

すう
うちは行く前にガイドブックを買って絵本みたいに見せました。
まだディズニーの映画もキャラクターもよく知りませんでしたが、本で見た場所に行けて嬉しそうでしたよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
キャラクター系は教えてもないのに保育園でたくさん覚えてきました🤣🤣🤣笑
行動面でアドバイスありますか😃?
もしあれば教えていただけるとありがたいです✨✨✨- 2月28日

てとてと
美女と野獣、ベイマックスに乗りたければスタンバイパス必須なので公式アプリをインストールしておく、ですね!
土日はプーさんやマウンテン系もスタンバイパスになるかと思います🥺
行きたいレストランが予約必要なところであれば、こまめにチェックしたり当日の9時から当日枠あれば予約できたりもしますよ!
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまい申し訳ありません!
本日行ってきました!
教えてもらった通り美女と野獣はスタンバイパスを取りました!11:30過ぎにはベイマックスは取れなかったので乗れませんでした😭😭😭
それにしても全部かなり空いてて快適でした!- 3月3日
はじめてのママリ🔰
レストラン、予約見てみましたが、空きがないのでずっとアプリをポチポチやってます😓😓😓
ベビーカーはあった方が良さそうですね😅下の子は抱っこ紐ってかんじですよね💨💨💨
乗り物は限られてるんですね!
ちなみに、今はファストパスみたいなやつはあるんですかね?
アテ
うちが最後に行ったのは去年の秋頃だったのですが、その時はファストパスはコロナでなかったです。ただ秋頃は入場制限されてたのでほとんど並ばず乗れました!
今はちょっとわからないので予め調べた方が良いと思いますよ😊