
コメント

はじめてのママリ🔰
助産師してました。飲み過ぎではなさそうですか?
はじめてのママリ🔰
助産師してました。飲み過ぎではなさそうですか?
「吐き戻し」に関する質問
同じような経験者の方いませんか? 1歳になり、金曜日で慣らし保育完了したところです。 吐き戻ししやすい子なのですが、今日はもう4回も吐いてます。 吐きやすいと言っても 「食べてすぐ」とか 「お腹に圧がかかって…
ミルクの飲みムラや吐き戻しで小児科へ相談した事ある人いますか? 小児科のHPには 風邪や嘔吐、発熱、等が書いてありましたが、 吐き戻しやミルクの飲みが急に悪くなった等の理由で 見てもらうことは出来るのでしょう…
生後2ヶ月。混合です。ミルク半分しか飲まないし吐き戻しも凄いです。同じ様な経験をした方いますか? 母乳片乳5分ずつ+ミルク100ml(1日6~7回) 生後1ヶ月から同じ量を与えてます。 生後2ヶ月になり、ミルク半分で苦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆー
生後20日で母乳は20ほど、ミルクを70飲ませてます。飲み過ぎなのかな?とも考えました💦
はじめてのママリ🔰
少し多いかもしれません。個人差ありますので..
一度減らして様子見たほうが良いと思います。
お腹いっぱいで苦しくても口をパクパクさせたり探したりする仕草しますよ!
呼吸が出来ず苦しがっているのは危険です!
ゆー
どのくらい減らしても大丈夫なものですか?初めて子で探り探りなもので💦
はじめてのママリ🔰
とりあえず20減らしてみて、吐き戻しどうなるか様子見てみましょう(^o^)
ミルク缶に書かれている量は多めですし、当てにしなくていいです。
ゲップの出はどうですか?
ゆー
20減らすんですね!わかりました!
元々ゲップは出にくい子だねと言われてます!
はじめてのママリ🔰
ゲップが出にくい子なら、飲んだあとに20-30分頭高めにして抱っこしているか寝かせてあげてください\(^o^)/
ゆー
抱っこしてから寝かせればいいんですね!
はじめてのママリ🔰
出来るだけ頭を高くしてあげると吐き戻し防止になるので、基本抱っこで、ゆーさんの負担になりそうならタオルなどで高くして寝かせてあげてください!
ゆー
頭を高くしてですね!わかりました!
先程ミルクの量を減らしあげたんですが、飲み終わってからギャン泣きでした。足りないということではないですよね?
はじめてのママリ🔰
満腹中枢が発達していないので、口が寂しいのかもしれないです!
ゆー
どうしても足りないのかな?と思ってしまって💦量を減らして様子見ようかと思います!
はじめてのママリ🔰
吐き戻すことで本来飲める量が減ってしまうので、口が寂しくても吐き戻さず確実に飲める量をあげたほうが体重は増えます!
もしおしゃぶりに抵抗なければ口が寂しいときに使ってみるのもありかもです。
ゆー
遅くなりすみません💦
おしゃぶり使ってみてます!
量を減らしたら吐き戻し減りました😊
そして先日、母乳量調べてもらったら予想をはるかに超える量が出ていたため飲み過ぎと判明しました。