
生後8ヶ月手前で1人たっちが出来るようになったのですが、それからあん…
生後8ヶ月手前で1人たっちが出来るようになったのですが、それからあんよが上手までどのくらいの期間かかりましたか?
- はじめてのママリ

ママリ
同じくらいに1人立っちをして、その後伝い歩き、一人で靴を履いて歩いたのは9ヶ月半くらいでした!

❄
8ヶ月で独り立ち、
10ヶ月で数歩だけヨチヨチなんとか歩く、
1歳頃はスムーズに歩いてました!
今は走ったり、回転したり、段差のぼりおりしてます☺️
生後8ヶ月手前で1人たっちが出来るようになったのですが、それからあんよが上手までどのくらいの期間かかりましたか?
ママリ
同じくらいに1人立っちをして、その後伝い歩き、一人で靴を履いて歩いたのは9ヶ月半くらいでした!
❄
8ヶ月で独り立ち、
10ヶ月で数歩だけヨチヨチなんとか歩く、
1歳頃はスムーズに歩いてました!
今は走ったり、回転したり、段差のぼりおりしてます☺️
「生後8ヶ月」に関する質問
赤ちゃん便秘で小児科からお薬貰ってる子、 飲み薬と坐薬どっち貰ってますか? 生後2ヶ月 生後3ヶ月 生後4ヶ月 生後5ヶ月 生後6ヶ月 生後7ヶ月 生後8ヶ月 生後9ヶ月 生後10ヶ月
生後8ヶ月男の子。うんちの回数が多く今起きてきて30分も経たないうちに2回しました。 1回目は多めの量、2回目は少し。1日6〜8回うんち変えます。ただの快便でしょうか?下痢な感じはなく ねちょっとうんちです。
《離乳食、ハイチェアについて》 生後8ヶ月でお座りがまだできないのですが、離乳食はどのように与えたら良いのでしょうか? ハイチェアは7ヶ月半頃から使い始めたのですが、お座りできていないということは腰座りがまだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント