※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

季節を表す名前を子どもに付けたいが、季節に関連する名前が誕生日を連想させるかどうか知りたい。自分が夏生まれでない名前を子どもにつけることに対する批判についても悩んでいる。

名付けについて質問です。
季節が入る名前【春夏秋冬】について↓

漢字は【春夏秋冬】を使わずに、
はる○
なつ○
あき○
ふゆ○ (季節を表す以外の漢字、もしくは女の子なら平仮名予定)
のように季節+1文字の3文字の名前を子どもに付けたいと思っています。

私自身が上記の中の1つが名前でして、すべての季節を子どもで揃えるのは難しいものの、繋がりを持った名付けが出来ればなとずっと考えていました。

お聞きしたいことは、季節の名前は誕生日にそったもののように感じられる方が多いのか??ということです。
【例】
はる○=春生まれ、なつ○=夏生まれ、あき○=秋生まれ、ふゆ○=冬生まれ
のように、感じられる方はどれくらいいらっしゃいますか?
子どもが夏生まれになるのですが、なつ○ではない他の季節の名前にしようと思っています。( 理由としましては私がその名前なので💦 )
実際私は夏生まれではないのですが、上記の名前です。
それに疑問を持ったこともないですし、突っ込まれたこともないのです。(漢字が、夏○ではないということも理由にあると思いますが)

しかし、私の子どもの名付けについて
(※詳しくどのような名前にするのかは控えさせて頂きますが)
親族が夏生まれなのにその名前にするの??と猛批判されています。
「その子は一生その説明しないといけない」「嫌な思いを絶対する」等言われるのですが、そもそも私としては【季節=名前】の感覚でつけてもいないですし、自分の名前や友だちにも季節と真逆の名前の子がいましたが誕生日を知っても、なんで??と思うことは早々ありませんでしたし、名前で誕生日を連想させたこともありませんでした。

ただ、これは私自身の感覚ですし、自分の名前について子ども自身が成長するにつれて色々考える気持ちはわかりますし、他の方たちはどのように思われる方が多いのかお聞きできればと思います。

・季節にまつわる名前を聞くと誕生日を連想させるのか。
・季節の名前とは違う季節が誕生日だとおかしいと思うのか
もし実際ご自身のお名前がそうだよ!という方や、違うけどこう感じるかな等、厳しめの意見を頂いても構いませんので、お答え頂けると嬉しいです。

ちなみに、猛批判されますが名前を変えるつもりはありません。
不妊治療の末やっと授かった子でして、子どもを授かる間考える時間がありすぎてもうそれ以外の名前が思いつかない💦というのも理由にありますし、言われたから変えるということで名前はつけたくありません。
なので、厳しめの意見は頂きたいですが批判されて嫌なら名前変えれば?などの意見はお考え頂けると嬉しいです🙏
ただ、【どのように考える方が多いのか】が純粋に知りたいのでよろしくお願い致します。

長い文章で申し訳ありません🙇‍♀



コメント

ココア

亜季子ちゃんや陽翔君みたいな感じって事ですよね?
漢字が違えば○産まれじゃないの?
なんて一切思いません。
漢字の概念がない子供ならまだしも、大人であきと言えば秋産まれでしょ、なんて拘る人逆に少ない気がしますけどね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀

    そうです!そういった感じで考えております。
    私も一切思わないタイプなのですが、自分の感覚がおかしいのかと思うほど、その少なそうな考えを持つ大人が近く複数にいたもので😅
    その感覚自体間違ってる!と示したくて質問した訳ではないのですが、ご回答頂ける場があって気持ち的に助かりました。

    ありがとうございました🥰

    • 2月27日
課金ちゃん

たとえば「はるき」だったとして、「春樹」だったらやはり3月とか4月生まれなのかなと思っちゃいます💡でも「晴樹」ならなんとも思いません🙄

「なつみ」でも、「夏海」なら夏生まれと思いますが、「奈津美」ならなんとも思わないです💡

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    季節に因んだ名前で言うと、「柊(しゅう)」とか「桜(さくら)」、他人がつける分にはなんとも思いませんが(というか誕生日まで聞かない事のが多いし笑)、名付ける側としては、春夏秋冬きれいな四季のある日本で生まれ育った以上、季語のような季節に因んだ漢字は、それに合った季節に偶然産まれてきた子に付けてあげるのが美しいかな、とは思ってます☺️

    息子にも、生まれ月にちなんだ漢字を使っているので😊

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀

    私も春夏秋冬そのままの漢字を使ってしまうと季節感を感じさせ過ぎてしまうな、と考え違う漢字を使おうと思っています😊
    実際はる○ちゃん・くんはお名前的にも多いですしすべての子が春生まれと考えませんもんね🤔

    自分の親もなつ○=夏で付けてないと主張する割に私の子どもの名付けには猛批判で…😂
    親類は誕生日を知った上からの名付けだからその考えになるんだ、とは説明しているのですが実際はちゃびさんのように誕生日を知らない方が大半ですもんね。

    生まれ月の季節に因んだ名前を付けたい方も、そうでない方も色々な考えがあることを知りたかったのでご回答頂けてよかったです😊

    ありがとうございました🥰

    • 2月27日
メル

確かに、こはるちゃんって聞いたら、春生まれかなって一瞬思っちゃいますね(*>ω<*)

でも、季節の漢字使ってないなら別にありかなーと個人的には思います♪
漢字も季節のものなのに、季節と違う生まれだと、ん?とはなりますが💦

例えば、明那あきなちゃんとか 遥はるかちゃんとか、千晴ちはるちゃんとか、漢字込みで見たら特に季節のイメージないですし♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀

    そうですよね、考えは浮かんでしまうこと自体はとてもよくわかります🤭

    漢字まで春夏秋冬で使うのは色々と直接すぎるな、と考えており誕生日と同じ季節にもし生まれていたとしても付けようとは思っていませんでした!(付けられている方を否定する訳ではございません💦)
    たぶん、あき○ならあきちゃんと呼びたい等のことが季節感をイメージさせてしまう要因のようで😅

    季節の名前=誕生日の季節、という意見があるのもわかるだけに、他の方の意見も聞いてみたく質問させて頂きましたが、ご意見頂けてほんとに良かったです🙏🏻💓

    ありがとうございました🥰

    • 2月27日
ちゃんぽん

友達のお子さんがサクラちゃんで春生まれ?ときいたら何月かは忘れましたが夏生まれでした💡
だから変とか思ったことはありませんが、聞いてしまってたので、本人からしたらいちいち説明しないといけない、になってしまうのかもしれませんね💦

季節ではありませんが、親戚にキラキラネームつけるところがいて、読めなくない?とサラッと言っても結局それにしてました。でももうその子の名前は漢字も読みももうそれにしか思えませんし今は変だとか思いません。
なにより親自信が好きで良いとおもってつけているのでいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀

    季節を感じる名前だと誕生日をその季節で連想すること自体は起こり得ることだな、ととてもよくわかるのですがそんなに否定されるほどひどいのか?と思い質問させてもらいました😂
    そして、○生まれ?の質問だけに留まるのであれば、いつもの質問😅くらいになるのではないかと思っています。

    名付ける親自体も、もう当て字だとしてもそれにしか見えない!となっていて変えるのが難しいんだろうなと想像します😊
    実際この漢字で読めないのに?と思うのって親類が多いですよね。
    友だちに居てもあまり疑問に思った記憶もないですし🤔

    自分(もちろん夫も)がいいと思っているのになんで〜😂と思っていましたが、子ども自身が嫌な気持ちになると言われると困り🥲
    でも、意見を頂けて気持ちが楽になりました😊

    ありがとうございました🥰

    • 2月27日
el

私自身そうですが(春夏秋冬の文字は入ってません)『○生まれやから?』って事あるごとに聞かれてて『違う』っていうのたしかに面倒臭かったです😂嫌な思いとまではいきませんが。

でもなつ○ あき○ ふゆ○はともかく、はるく君/はるひ君/はるき君とか(男の子ばかりの例えですみません)多いので、はる○くん=春生まれ?🌸とは私は思わないです。実際友達の子供がはる○くんですが、秋生まれです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀

    実際のお話ありがとうございます!
    そうですよね、同じ質問されるのって面倒くさいだろうなという事はよくわかります😅
    私自身、○生まれ?の質問ではなかったですが名前について「なんで?」と言われる質問がよくあり答えていた経験があります。

    elさんが仰るように、はる○ちゃん・くんはお名前使われる方多いですし、=春生まれ?と全員に思いませんよね😅
    思われる方がいること自体も否定しませんし、その気持ちはわかるのですがあまりにもおかしいと言われすぎて自分の感覚が一般的ではないのかと思っていた所なのでご意見頂けてよかったです😊

    ありがとうございました🥰

    • 2月27日
白米

みなさんが仰るように春夏秋冬など入っていればなんとなく生まれ月を考えてしまい、会話の話題の1つして生まれを聞いたりするかもしれないです。
私の母は千雪という名前ですが、6月生まれですし、割と季節と関係なく付けてる方多いと思います!
季節ではないですが、息子の名前が旧漢字を使っているので毎度説明しています。
口で説明してもピンとこない方もいるので書いて伝える事もあり、またかとなる事もありますが嫌ではないです!
納得してその名前がいいと思って付けたので後悔もないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀

    仰るように、生まれ月を連想させるという考えはとてもよくわかりますし、会話の一つとして出てくるのは避けられないだろうな〜と私も思っています😊
    生まれた季節関係なく、季節感のある名前の子は私の友だちにも多くいました!
    なので、全員が全員季節に因んでいる訳でないことを伝えているのですが理解を得られず😅
    理解してほしいというのはその人それぞれに考えがあることなので難しいことは分かってるのですがそんなに言う?!レベルだったので困ってしまい🥲笑

    説明が伴うことは親は覚悟が出来ていても、親類が言うように確かに子どもがなんで?と思うのはな〜という気持ちもわかるので皆さんに意見頂けてよかったです🤭

    ありがとうございました🥰

    • 2月27日
deleted user

わたしも漢字は春夏秋冬ではないですが、上記のような名前ですし友達も同じです!
漢字が違うのもありますが、別に○○生まれ?とか聞かれたことも気にしたこともありません😂(友達も同じく)
子どもが大きくなったら○生まれなのー?とか聞かれるかもしれませんが、そこにご両親の思いがこもってれば関係ないと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀

    実際のお話ありがとうございます〜🙏🏻💓
    私も質問文に書きましたように、漢字が「夏」ではない「なつ○」なのですが○○生まれ?の質問はなかったです。
    ただ、確かに自分の名前が春夏秋冬に当てはまるから子どもにも…!と考えてる時点で全く季節を感じたことがないか(嫌だという気持ちはなかったですが)と言うとそうでもないかぁ、なんて思いつつ😅

    そうですよね!思いは沢山込めるので、ママ陣さんのようにお答えを頂けると本当に嬉しいです😊

    ありがとうございました🥰

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

例えば夏生まれの晴樹、秋生まれの奈津美、春生まれの千明ちゃんの兄弟だとどれだけ近しい関係でもごっちゃごちゃになって誕生日は覚えれそうにないですが兄弟皆じゃなければ全然気になりません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀

    そうですね😳!!
    誕生日覚えにくいは確かにあるかもしれません。
    どちらかというと、第一子なこともあるんですが性別によって付けたい春夏秋冬があったので余計季節統一が難しく?なっているのもあるのですが、その考えは思い浮かんでなかったのでとても参考になります。

    ご意見頂けてよかったです、ありがとうございました😊

    • 2月27日