※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

新潟市で、麻酔ありで胃カメラできるところはありますか?完全に意識がな…

新潟市で、麻酔ありで胃カメラできるところはありますか?

完全に意識がない状態でやりたいです。

鎮静剤は効きが悪い人もいると見て、絶対に嫌です😭😭


嘔吐恐怖症で、人生で吐いたのは数えられる程度しかなく、これからもし胃カメラすることがあったらと考えると怖くて仕方がありません…

コメント

deleted user

麻酔科医がいないと出来ないので、必然的に総合病院になると思います。
寝るまではなりませんが、麻酔で感覚がない状態で良ければ、東区の椿田病院で出来ましたよ☺️かなり楽だし何されてるかわかりませんでした。
胃カメラするときって具合悪いときなので、そんなときに苦しい検査なんて出来ないですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    椿田病院さんですね!
    覚えておきます😭✨
    ありがとうございました♡

    • 2月28日
ママ

完全に意識を無くすなんて無理です!
全身麻酔くらいです。
胃カメラ時の鎮静は静脈麻酔で効きは本当に人それぞれでやってみないと分からないのが事実です。
でも胃カメラする時は胃が空っぽなので何も吐きませんよ。
それにみんながみんなおえっとなるわけではなくうまい人はシーンとしてます。

  • ママ

    ママ

    上の方のコメ見ましたが胃カメラに麻酔科医が立ち会うことはないです。
    そもそも鎮静かけなくてやる検査なので。
    しっかり寝てからしたいという人たまにいますが効きは個人差があるし麻酔の量が増えると呼吸が止まるので無理ですとうちでは話してます。

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リスクがあり難しいのも承知しですが、全身麻酔の方がましなくらい本当にオエっとなる反射が無理です…

    そのような方はどうやって検査しているのでしょうか?
    暴れたりしませんか?💦

    鎮静は眠くなる感じと調べた時ありましたが、効かない人はいつも通りの意識という感じでしょうか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    またうまい人はシーンとしているとの事ですが、先生側の技術のことでしょうか?
    患者さん側でしょうか?

    オエっとならないコツはございますか?

    • 2月28日
  • ママ

    ママ

    全身麻酔は呼吸が止まるので無理です💧カメラ自体できません。

    胃カメラの数をこなしてる先生とたまにしかやらない先生なら前者がいいので上手な先生にしてもらう方がいいです!
    おえってなるのは唾液を飲み込むからです。
    とにかくベーッと唾液は出して飲まないこと、体の力を抜くのがコツです!
    私も嘔吐恐怖症ですが麻酔せずに胃カメラしてます。
    というのも麻酔も副作用で吐き気があるからです。
    私は麻酔で気持ち悪くなるタイプでした。
    胃カメラ自体は5分もかからないのでリスク的にもかけない方が圧倒的にいいと思います。

    • 2月28日
  • ママ

    ママ

    暴れてしまうくらいなら検査できないので胃がんになっても仕方ないと諦らめるしかないです..
    カメラが当たる刺激で起きてカメラを引っこ抜いた人いますがカメラで口鼻を傷付けて出血の危険があるのでそういう人には無理ですと話して2回目チャレンジはお断りしてます。

    効かないと言いつつ大人しく過ごした、もしくは検査してるのが分かったけど終わったときボーっとしてるとかですかね。

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    諦めるしかないのですね…
    わかりました。
    詳しくありがとうございました😭✨✨

    • 3月5日
ままりな

大腸カメラならあると思いますが胃カメラは聞いたことがありません😅💦

大きな病院でもないと思います😅💦

今は管もかなり細いですし、鼻からなら大丈夫かなと思いますよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻ならいけますかね…
    ありがとうございます☺️✨

    • 3月5日
  • ままりな

    ままりな

    今喉からするところの方が少ないですよ!!

    わたしは、バリウムの方が気持ち悪いのでできることなら胃カメラ(鼻)にして欲しいタイプです😂

    • 3月5日