※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の年少さんの服や靴の年間費用について、コスパを考えると、約47000円で大差ないですか?

保育園の年少さんにお子さんを通わせていらっしゃる方、年間通して、園に来ていく服や着替えの服、靴、上履きにいくら位使われましたか🤔?

コスパよく単純計算して、
1000円の服×5着
1000円のボトム×5着 
を春夏秋冬用(×4)で4万円

5000円の靴
2000円の上履き
で、年間47000円くらいで大差ないですか🤔?
そんなにかかってないですか🤔?

コメント

はじめてのママリ🔰

制服や体操服はありませんか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    家の子は最近制服、体操服がある園に決まったのですが、
    最近知人から「制服あるとすごくお金かかるよ!」と聞いたので、比較検討したくてお聞きさせていただきました😊

    • 2月26日
ゆらら

保育園通ってます。
下の子もいる為、あまりお金かけてません…😨

洋服500~800円×5着
ボトム1000円×5着

靴は2000円
上履き500円くらいでした😭

いい服で保育園通っても絵の具で落ちなくなってしまったり、泥汚れ、すぐサイズアウトになるのであまり服にかけてきませんでした。

参考にならないかもしれません(^^;💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    いえいえ!!とても勉強になりました😊
    詳しく教えてくださって感謝です!!
    ありがとうございました🙇‍♀️🌈

    • 2月26日
ママリ

服はそんな感じですね😃
夏はもう少し安いし、冬はもう少し高いので年間通してそれくらいかと。

靴はサイズアップもあるので年2足で計算した方がいいかもしれません!!
我が家は外靴はもう少し安い物ですが、上履きは500円くらいの安いやつを履いてる子もたくさんいますよー!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やはりそんな感じなんですね✨
    確かに靴はサイズアップありますよね!
    教えてくださってありがとうございました🙇‍♀️🌈

    • 2月26日