※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が帰る時間を尋ねたら、理由を聞かれました。帰宅時間が不明で連絡がないのに、私の行動には細かく聞いてきます。非常に不満です。

仕事に行った旦那に何時ごろ帰ってくる?ってLINEで聞いたら「何で?」って返事が…

いつも時間バラバラで仕事から帰ってくるので時間分からなくて、帰る前に連絡してと何回言っても帰るよの電話もLINEもなくいきなり帰ってきます。

なのに私が日中何してたかとか出掛けるとどこに行ったか誰と会ったか何時に出て何時ごろ帰ってくるかやたら聞いてくる。

本当に嫌い!!🤗

コメント

あずきママ

今後は、

理由は特にありませんが、帰宅時間を教えて下さい。

とメールしたいくらいですね。

うちも似たようなもんですよ。私は何してたか、あまり教えて上げないようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何してたか教えなかったらしつこく聞いてくるんですよね…。ホント面倒です。

    • 2月27日
はじめてのママリ

いきなり帰ってこられると困りますよね😓
こういう小さいことが積み重なって本当にどんどん嫌いになります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。小さい事の積み重ねが大きくなる事全くわかってないです😓

    • 2月27日
deleted user

私の旦那もです!
マジ迷惑ですよね!!
急に帰ってくるくせにご飯まだかよ。とかいってきます😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!ごはんのことやら子どものお風呂やら都合があるから聞いてるのに!
    急に帰ってきてごはん用意しろって本当に迷惑ですよね!

    • 2月27日
mona

旦那からしたら縛られてるみたいで嫌なんですよねきっと😖


でもこちらからしたら、色々とやることがあるし何時かぐらい言えよ!って思います😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分そうですね。私のことはめっちゃ縛ってくるんですけどね💦
    何時になるか聞くのに理由をわざわざ言わないといけないとか意味わかんないです。
    自称育メンなんで子どものごはんお風呂の都合分かってるはずなのにそんな事も分からんのか?ほんまに育メンなんか?って思います😅

    • 2月27日
かおり

なんで?って聞くなら、
●時くらいって言った方が早いのに😓

本当に嫌い!
に激しく同意しましたー😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!ほんっと毎回話をややこしくさせる天才です。
    本当に嫌い過ぎて明るい未来が全く見えません😅

    • 2月27日