![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![七海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
七海
私も2人ともストロー→コップだったので、最近その情報知ってびっくりしました🤣
コップからってかなり気合い入りますよね💦そもそもコップで飲めるならストロー必要なくない?と思ってしまいます🤔
回答じゃなくてすみませんでした🙇♀️
![クリーム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリーム
私もその情報を2人目の時に知って、よし実践してみよう!と思ったのですが
結局、ストロー→コップになっちゃいました🤣
コップのみだと、こぼれる心配があって目が離せれなくなりません😭?
一人で飲んでいてほしくて、諦めちゃいました😅😅
-
はじめてのママリ🔰
お風呂前のどんだけ汚れてもいい時に練習しようかなと思っていますが、想像しただけで大変です!笑
- 2月26日
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
下の子は保育園予定だったので、コップとストロー同時進行でした。
歯並びに大して関係あるとは思えないですが、ストロー使えるのに練習させるのは結構億劫なので、そういう意味ではよかったかもしれません😂
コップ飲みは普通のなんでもないコップで教えましたが、それが1番楽でした😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!教えて頂きたいのですが、コップは持ち手1つのものですか?それとも持ちてのないもののほうがいいのでしょうか?
- 2月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供によって得意不得意があるので、お子さんがやりやすいほうからやればいいんじゃないかな?と思います。水分補給が1番の目的なので😌
うちの子の場合、練習用コップ(飲みやすいよう傾斜がついているものなど)も試しましたが、あまり効果が無く…保育園で毎日びしゃびしゃになりながら普通のコップを使って自然と覚えました😂(1歳3ヶ月頃)
習得するにはコップを使う習慣をつけるのが一番かなと思いますね🤔コップの中身をヨーグルトとかトロッとしたものにするのも練習にはいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
大変な毎日ですが体を使って覚えるのが子どもはいいのですね🤣🤣
とろみをつけるというのは思い浮かびませんでした!ありがとうございます!- 2月26日
![りみたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りみたろう
コップ飲みできるとたいていの物は上手に使えそうですよね😳✨娘はストロースパウト系が壊滅的に下手くそなので、早々にコップでお茶飲ませてます!盛大に濡らしてもいいようにお風呂に持って入って練習してました👏マンチキンのミラクルカップ重宝しています💕
-
はじめてのママリ🔰
お風呂で練習ですか!やってみます!
ご丁寧に写真までありがとうございます🥺- 2月27日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
コップとストロー同時に始めましたよ☺️離乳食の時は見てられるのでコップ、食間やお出かけは自分で飲めるようにストローマグにしてます👏🏻最終は哺乳瓶の蓋でコップ飲みの練習をしてました😊口の動きができるようになれば汁物も離乳食に取り入れやすくなりますし、早目にやって良かったと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
お出かけはやはりストローの方が楽だし何より溢れませんよね〜哺乳瓶の蓋確かに透明で中身も見やすそうです!ありがとうございます🥺
- 2月27日
はじめてのママリ🔰
だいぶ気合いいります…べたべた…笑
私もストローいらないと思いました🤣🤣