家事・料理 離乳食中期の卵の調理方法について知りたいです。他にどのように食べさせていますか。 離乳食中期の卵について。もうすぐ8ヶ月です。いつも卵は20分茹でた固茹で卵にし、すりつぶしてお粥や野菜に混ぜてあげています。他に調理方法ってあるんですかね🤔どのようにして食べさせてますか?? 最終更新:2022年2月26日 お気に入り 野菜 離乳食中期 はむ(生後9ヶ月, 3歳9ヶ月) コメント 退会ユーザー うちは全卵クリアしてからは細かいスクランブルエッグにして冷凍してます😊 お粥に混ぜたり、野菜と混ぜたり、スープにしたり…って感じです! 2月26日 はむ ありがとうございます✨加熱時間どのくらいですか🥺? 2月26日 退会ユーザー 特に決めてないです😊 スクランブルエッグなので見た目でわかるし火も通りやすいので!見た目でこのくらいかな?って感じです😂 食べる時にどうせレンジでチンしたり火にかけたりするのでその辺は適当です💦 2月26日 はむ なるほどです🥰試してみます!ありがとうございます✨ 2月26日 おすすめのママリまとめ たら・離乳食中期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はむ
ありがとうございます✨加熱時間どのくらいですか🥺?
退会ユーザー
特に決めてないです😊
スクランブルエッグなので見た目でわかるし火も通りやすいので!見た目でこのくらいかな?って感じです😂
食べる時にどうせレンジでチンしたり火にかけたりするのでその辺は適当です💦
はむ
なるほどです🥰試してみます!ありがとうございます✨