※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

愛媛県松山市の方に質問です。来月、小学校で遠足があるのですが、おや…

愛媛県松山市の方に質問です。
来月、小学校で遠足があるのですが、おやつを持参するようにお知らせに書いてありました。
300円くらいの予算ですが、今どきも、駄菓子を持っていくお子さんが多いのでしょうか??

コメント

つぶあんこ

うちの子も来月遠足があり、おやつ買いに行きました。
駄菓子屋さんに行きたいと言うのでほとんど駄菓子で300円分買いましたよ😊
他の子がどんな感じかはわかりませんがご参考までに♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、今も駄菓子を楽しむ子どもさんが多いみたいですね😊
    ありがとうございます!

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

小学生いますが、駄菓子を持っていってます😊
友達もそんな感じだったみたいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    また、子どもと一緒に選びに行きたいと思います!

    • 3月2日
たま

うちも駄菓子です!今までは友達との交換用に、大きなお菓子1つと自分好みの駄菓子を4個くらい選んでたみたいですが、コロナ禍で交換が禁止になったので駄菓子ばかり買ってましたよ〜💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今も、駄菓子がメジャーみたいですね🍭

    • 3月2日