
コメント

みつや
無地の積木が飽きずに現役です!そんなに好きなの?!なんで?!みたいになりました。笑
あとはアンパンマンの言葉ずかんデラックス(タッチペンを押すと押したものの名前を発音する玩具)はたまにやってて、何をしているか遠くからでも音でわかるので安心です。

てんまま
一番長く遊んでいるのはブリオの木製レールですね…ピアノ絵本も3年近く現役です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!プラレールよりもブリオ派ですか?
- 2月26日
-
てんまま
ブリオは完全に私の趣味です(笑)プラレールもたっぷり持っています…!
- 2月26日

はじめてのママリ🔰
ままごと、パズル、小麦粉粘土、積み木、レゴ、音の鳴るABCの絵本です☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 2月26日

ママリ
アンパンマンの言葉図鑑DX(2〜4歳)
病院の先生セット(3歳〜今も使っています)
がかなり長く遊んだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 2月26日

退会ユーザー
トミカ、マグフォーマー、積み木
本来の遊び方とは違う遊び方をしたりしますが、それも子供の発想力の豊かさということで…そういう意味でも長く使っていて、あって良かったと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!積み木はどちらの使われてますか?
- 2月26日

退会ユーザー
トミカ レゴ 積み木
単独でも遊ぶし、組み合わせても遊びます😄✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ちなまに積み木のブランド教えていただきたいです!
- 2月26日
-
退会ユーザー
KAWAIの無塗装の積み木です✨
- 2月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!積み木は大体どれくらいありますか?