※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおなさん
子育て・グッズ

学生時代の友達2人が出産し、出産祝いを考えています。日にちが経っているため、ギフト券がいいか悩んでいます。トイザらスとAmazonで悩んでいます。どちらが使いやすいでしょうか?

学生時代からの友達の出産祝いなんですが、いつも5人で集まってました!
そして、そのうちの2人が去年9月ころに第1子を揃って出産しています!
コロナもありずっと会えず、もう半年くらいになってしまったのですが今度その2人に会えそうなので出産祝いを渡したいのですが、もう日にちも経ってるので大体のものはあると思います!
そして、外で渡して持ち帰ることを考えると荷物になるので大きいものは渡せないなと思うんですが、ギフト券でもいいと思いますか?💦
トイザらスとAmazonで迷ってるんですが、トイザらスだと近くにないと使いづらいですかね?
どちらの方が使いやすいと思いますか??

コメント

narumi

私ならAmazonが嬉しいです✨

  • りおなさん

    りおなさん

    良かったです!!!
    Amazonのカードにしようと思います😆

    • 2月25日
みいも

amazonギフト券とかスタバのギフト券とか西松屋のギフト券とか嬉しいしつかやすいです。😊

  • りおなさん

    りおなさん

    スタバとかもありますね!!
    今回は何が欲しいか分からないのでAmazonにしようと思います😊

    • 2月25日
ありす

Amazon使ってる人ならいいと思います🙆‍♀️
使ってないと貰っても困ります😂
私なら現金で渡します🙆‍♀️

  • りおなさん

    りおなさん

    Amazonは使ってると思います!
    友達に現金は考えてなかったです💦💦
    今回はAmazonにしようかなと思います!

    • 2月25日