![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Min.再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Min.再登録
アルゼンチンやカナダを狙って購入してます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
![ともとも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともとも
コメント失礼します。
国産物は高いので、有名スーパー(業務スーパーやOKストア)の中国産のはちみつを買ってます。
大容量なら小さいのよりもおトク感もあります。
なぜ、有名スーパーかというと、何か商品なの不具合があると、すぐに対処をしてくれる安心なイメージだからです💦
![あああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あああ
私もアルゼンチン、カナダです!!
![てんてんどんどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんてんどんどん
ふと見たらドイツ産を使っています!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
カナダです。 そんな値段高くない気がします!
コメント