
妊婦帯について迷っています。骨盤ベルトかサポーターか、どちらがいいか教えてください。価格も気になります。
こんにちは!
今日、妊婦帯を見にベビーザらスに行ったけど、たくさんあってどれがいいのかわかりませんでした😓
私は元々腰痛持ちなので骨盤ベルトタイプを買おうと思ってましたが、産前用しかなく、お腹を覆うタイプじゃなかったのでサポータータイプがいいのかな?と考えてます。
サポータータイプも産前用でしたが、値段がピンキリすぎるのも驚きました!
1000円のもあれば5000円以上のもあり…
迷いすぎて何も買わずに帰りました😰
先輩ママさんに質問ですが、みなさんはどのタイプで何円くらいのを買われましたか?
そして、それにされた理由を教えてください!
メリットデメリットも教えていただけるとありがたいです💡
- あちゅん(7歳)
コメント

abcd
私も腰痛がひどくてトコちゃんベルト2を買いました!
産前産後使えるんでいいですよ^_^
腹帯は、私は別になくても良かったかなーと思います!
普通の腹巻きだけでもじゅうぶんかとわたしは思います!!
臨月は夏だったのですが、暑くて何もつけてませんでした!

なつんたいたい
ワコールの産前産後骨盤ベルトにしました!
7000円くらいのが、赤すぐ等ネットで買うと5〜6000円でした꒰*´∀`*꒱
骨盤ベルトはトイレ行く度に付け直したり、ズレるのでけっこう面倒でした(><)
腹帯は毛糸の腹巻で、お守りを縫い付けて使ってました♡
-
あちゅん
回答ありがとうございます🍀
トイレは面倒そうですね😥
妊娠前にコルセットしてたときがそんな感じでした💦
縫い付けてたんですか😲
洗濯するときはどうしてましたか?- 11月3日
-
なつんたいたい
コルセットは大変そうですね(´;ω;`)
洗濯は最初は手洗いしてました!が、
だんだん面倒になって、洗濯機ですw
お守りというのも、水神様の布のタイプがあったので、それにしました꒰*´∀`*꒱- 11月3日
-
なつんたいたい
水神様ではなくて、水天宮でした(><)
- 11月3日
-
あちゅん
今からの季節はに手洗いはしたくない…(笑)
洗濯機でも洗えるのにします‼
お守りに布タイプがあるんですね🎵
参考にさせていただきます🍀
ありがとうございました😌💕- 11月3日
abcd
すみません、値段は覚えてません( ;∀;)
でも安いやつを買ったと思います!
トコちゃんベルトは7千円かそのくらいしました!
あちゅん
回答ありがとうございます🍀
夏に妊婦帯はつけれませんね😰
簡単に腹巻きタイプがいいんですかねー💨
トコちゃんベルトってよく聞きます!
産前産後使えるのはやっぱお高いですね⤵
旦那ちゃんとよく相談してみます!
ありがとうございました🎵