
コメント

退会ユーザー
モロー反射ではないかんじですか?長いと1歳くらいまであるみたいです。
点頭てんかん とかだと、撮るタイミングは絶対あるのと、起きてる時にもなります。動画が撮れないくらいの頻度で寝てる時だけならモロー反射な気もしますね😀←そう言われました。
専門家ではないので絶対ではないですが💦💦🙇♀️🙇♀️
ミオクローヌスってのはわからないのでアドバイスでぎずすみません。
うちは起きてるときにもなってて頻度が多く同じく動画撮るように言われて撮って小児科持っていき、総合病院紹介されてMRIなど一通り検査しました。てんかんだとMRI撮ったら一発でわかるらしいですよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!てんかんだと検査で分かるんですね!モロー反射ですかね🤔!?だといんですが💦抱っこして寝入る瞬間にビクビクビクビクして…コテっと寝ます💦抱っこしてるので動画とれなくて😅
退会ユーザー
最初小児科電話したとき、点頭てんかん で、YouTube調べたら出てくるからまず観てみてほしいって言われて調べたました!たくさん出てくるので是非見てみてください。
寝入るときなら尚更モロー反射な気もしますが、お医者さんも実際見ないとわからないから動画が一番の決め手って言われました。動画撮るの難しいですよね😅💦うちは暫く子どもが横になってる横で動画撮影したまま置いてて、撮れました。結構な頻度だったので💦
本当に小さい時しかならないもんだと思ってましたが、1歳まであるなんてしらなかったです🥲うちは9か月くらいまでありました!
はじめてのママリ🔰
いろいろありがとうございます!YouTubeチェックしてみます!動画頑張って撮ってみます💦1歳まであるんですね😣子供の事になるといろいろ心配になっちゃいます💦
退会ユーザー
不安ですよね💦うちもてんかんかもなんて言われた時は気が気でなくて、頭がおかしくなりそうでした😭😭我が子になにかあったら、、、、って。なにもありませんように!!!🤲✨✨✨✨❤️
はじめてのママリ🔰
本当ですね😣何もありませんように!と願うばかりです💦