
女性が名前について悩んでおり、旦那に提案した名前が却下された。旦那は「ふうか」が気になっており、漢字の画数を調べている。女性は候補として「かえで」「なつめ」「ましろ」「まひろ」「つぐみ」を挙げている。名字の画数は多め。漢字と可愛さについて意見を求めている。
女の子の名前について悩んでます。
まだ漠然としてますが、私は
かえで 楓
なつめ 夏芽
ましろ 茉白
まひろ 茉紘
つぐみ 紬実
あたりがいいかなぁ。と思ってるのですが
旦那にはピンとこないようで却下されました😅💦
旦那もまだ漠然としてますが
「ふうか」と言う名前が気になってるようで
画数を調べました。
風香
風夏
風花
楓香
楓夏
楓花
ぱっと見、楓香がいいのですが画数的にあまりよくないようで。。
どの漢字が1番かわいいですかね?
また画数はどのくらい気にしてますか?
私の方の候補も合わせてご意見ください‼︎
ちなみに名字の画数は多めです。。
- たらこ(1歳2ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

いち
おともだちに
楓果でふうかちゃんいます🍁
楓香ちゃん可愛いと思います💛

Rio
私も女の子だったら楓がいいなぁ♡
って思ったので、楓が良いけど、
2人の意見で楓夏ちゃんがかわいいかな😍って思いました♡
-
たらこ
楓も可愛過ぎず、大人になっても違和感なくて素敵ですよね✨
楓夏もかわいいですよね!
5月末か6月頭の予定なので夏?!ってなりそうですが初夏でセーフかなと😂無理矢理感もありますが😅- 2月24日
-
Rio
季節感とか気にしてなかった😂😂笑
5月も、6月も暑いし夏みたいなもんじゃないですか?😂😂笑
友だちの子とか自分の子の名前で、つけてあげたい名前や、漢字が季節ズレてても全然気にならないです😊- 2月24日
-
たらこ
たしかに最近はもうGWあたりから夏?!ってくらいあついですよね😂笑
真夏に、冬美とかじゃないかぎりそこまできにならないかもですね😊
ありがとうございます♡- 2月24日

ママリ🔰
ましろちゃんか
つぐみちゃん好きです💓
ふうかの中なら、楓花がいいなと思います✨
-
たらこ
ましろちゃんとつぐみちゃん
私の一推しなんですが、旦那に響かないのです😭
楓花もきれいですよね♡- 2月24日

退会ユーザー
季節感は特に意識されない感じでしょうか😊?
パッと見た長いだと、、
楓、夏芽、楓香、楓花が好きです!
上記以外の名前で気になった点としては、読みづらかったり、楓と夏の組み合わせは季節感がチグハグなようでうーん、とは思いました!
-
退会ユーザー
パッと見た感じ、の間違えです🙇♀️
あと、画数は男女とも気にしました!- 2月24日
-
たらこ
季節感もやはり気にするべきですよね😅
5月の末の予定日で6月になるかもしれないのですがギリギリ初夏ですが、夏芽なんてもろ夏って感じですもんね〜💦響は好きなんですが悩みどころです😅
楓は、5月には小さく咲く花を付け、夏は緑の葉を繁らせ、秋には目にも鮮やかな紅葉に姿を変える1年を通じて感じることができるそうで素敵だなと思いました!
初夏につけても問題ないそうなのですが、確かに楓と言えば一般的には秋の印象で夏と組み合わせた楓夏はチグハグ感ありますよね😅- 2月24日
-
たらこ
画数やはり気にされましたか!
凶なんて出たらやはり気になりますよね😩- 2月24日

はじめてのママリ🔰
「夏芽」「風香」ちゃんが好きです🥰
-
たらこ
夏芽は響きが好きなんですが、
5月末予定日なのでさすがに夏はおかしいのかなぁ。。って思ってきました😅
風香かわいいですよね♡- 2月24日

minari
楓の漢字、好きです🍁
でも、秋のイメージ強くないですか??
個人的には、季節感大切にしたいので、秋生まれ、夏生まれじゃないなら楓や夏の漢字は避けます💦
茉紘ちゃん、風香ちゃん可愛いです😊
-
たらこ
楓の漢字綺麗ですよね✨
調べたら、楓は、5月には小さく咲く花を付け、夏は緑の葉を繁らせ、秋には目にも鮮やかな紅葉に姿を変える1年を通じて感じることができるそうで素敵だなと思いました!
初夏につけても問題ないそうなのですが、一般的には秋のイメージだから無理矢理感ありますよね😅
茉紘も気に入ってますが、旦那には中々響きません🥲
風香もかわいいですよね😊- 2月24日

ママり
娘の名前と、娘の時に候補だった名前が3つもあって親近感わきました😂💕
風花 は 雪のかざはなのイメージがあり冬生まれの名前かな?という感じがしました☃️
楓花か楓香が可愛いなって思います!!
-
たらこ
ほんとですか😂趣味があうかもですね😊💕
なるほど!風花には、そういうイメージもあるんですね☃️
私は全然花とはかけ離れたような性格なんですが、旦那は乙女なので可愛らしい名前がいいみたいです😂- 2月24日

はじめてのママ🐥
紬実ちゃんかわいいと思いました😍🧡
楓は秋の季語なので、楓夏は秋?夏?どっち??とちぐはぐな印象を受けました🤔
風花は雪のことですし、
5.6月なら爽やかな風香が合うかなと思います😊
夏の気配を感じる季節という意味で風夏もいいかもしれません😊!
-
たらこ
紬実ちゃんかわいいですよね😍
調べると名前に使うことあるみたいなんですが、紬(つむぎ)と言う読み方だから、つぐみは無理あるという旦那の論破をうけました🥲
楓の花は夏に咲くみたいなんですが
かなり無理矢理感あるので
私もチグハグに感じてます😅
爽やかなイメージで風香も風夏も素敵ですね!- 2月24日

ᴍɪɴᴏʀɪ
娘がひらがなで「ましろ」です🥰
予定日が5月末〜6月頭とのことなので、「夏芽」ちゃんいいですね💓💓
楓って漢字私も好きなんですけど秋のイメージがあるので、
「ふうか」だと「風夏」が可愛いなと思いました✨
-
たらこ
娘さんましろちゃんなんですね🥰
先輩の息子さんの初恋の子が、ましろちゃんって話を聞いて前からかわいい名前だなぁって憧れてました😌💓
楓はやはり一般的に秋のイメージですよね!
風夏も爽やかなイメージもありかわいいですよね♡- 2月24日

はじめてのママリ🔰
つぐみちゃん、楓花ちゃん可愛いです❤️
私もつぐみちゃん付けたかったです🎀
漢字に悩んだのと男の子だったのでやめましたが『紬実』可愛いですね💫
-
たらこ
コメントありがとうございます!
つぐみちゃんかわいいですよね💕
紬実でつぐみって読めますかね?
旦那にはまだ響かないんですが、プッシュしたいです😊- 2月28日
たらこ
楓果ちゃんもかんいいですね💖
旦那の一押しは、楓香なのですが画数が凶のようです🥲🥲