※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

医療費控除は、自費で支払った金額が10万円以下だと対象外。保険負担分は除外して計算します。

医療費控除についてどなたか教えてください🙇🏻‍♀️

1年間の通院等でかかった金額のうち、自費で払った(3割)金額が10万以下だったら控除の対象外ですよね?!
保険負担分の7割は入れずに計算すればいいんですよね??🥲

言ってる意味分からなかったらすみません😭💦

コメント

deleted user

自己負担額が10万円を超えた分について控除の対象にすることができるので、
7割分は加算不可です💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    ありがとうございます☺️

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

その通りです、自分が実際に払った金額が10万円以上です。厳密に言えば10万円未満でも条件によっては医療費控除できます(年収などによる)しかし、10万円ちょっとくらいなら戻ってくるお金は微々たるものですね😊

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!!
    詳しく、そして親切に教えてくださりありがとうございます🌷

    • 2月24日