※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがお絵描きをあまりしないことについて、同じような方はいますか?将来、書くようになるでしょうか?

うちの子はお絵描きをあまりしません

少しぐちゃぐちゃ書いて終了です。
そのうち書くようになるのかな...
同じような方いますか?

コメント

ママリ

娘も最近までは本当に絵を書くこともパズルすることにも興味がなく
大丈夫かな?と思ってました。
描いてみてー!と言っても少しぐちゃぐちゃと書いて終了。でした😅
ですがここ1ヶ月で急に興味を持ち出し、円を綺麗に描き、ちゃんと人の顔をかけるようになりました!
まだまだ大丈夫かとおもいますよ!
本当に渦巻きグルグル🌀2回目かいておしまい!もうしない!って感じでした😅

はじめてのママリ🔰

息子でもそんな感じです😂塗り絵はかなり、上手に色分けできてます✨

ふー

うちの子は書くことは好きですが、壁とかにも書いちゃうのであまりさせていません💦
書くのよりシール貼ったり剥がしたりする方が好きです!

好きな遊びはそれぞれ違かったり、今は興味ないけど急に興味沸いたりすると思うので私はあまり気にしていません!

こみ

上の子がそのタイプです!
4歳になった今でも、お絵描き好きじゃなくて保育園で強制的に描く程度です😂
家ではまったくお絵描きせず、ブロック遊びが大好きです!
逆に下の子はお絵描きすきなようで、まだうまく書けませんがなにやらがんばってペンを滑らせています✏️

心配になりますよね😂😂
でも遊びの好みかなあと思っています🙌

ののママ

うちの子たちもお絵かきしないです!
上の子は幼稚園行ってやるようになって少しは上手くなったので周りの子を見て少しずつやるようになるような気がします(^-^)

FISH

うちの子は今5歳ですけど…
4歳ぐらいに箸🥢の持ち方が出来てからやっとお絵描きするようになりました。
それでも30分いかないぐらいですが…

お絵描きするより、パズルとかレゴの方が興味あるので…
無理させずに、自由にやらせてます。