※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供のものを捨てる時確認しますか?3〜4歳のお子さんです!

子供のものを捨てる時確認しますか?
3〜4歳のお子さんです!

コメント

ままり

「なんで捨てたの?!」って文句言われるので捨てる前に必ず確認してます😭
毎月末に子供と一緒に断捨離してます😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    全然使ってないものとかでも子供
    って覚えてたりしますしね😅
    わたしも一緒に断捨離
    して行こうと思います🌟

    • 2月24日
  • ままり

    ままり

    おもちゃの収納からはみ出るものは捨てるルールでその中に入らないものは自分で取捨選択してもらってます😊
    親にとってガラクタでも子供にとっては宝物、、、また逆も然りだと思うので....本人の意思で捨ててもらってます!

    • 2月24日
ママリ

聞くこともありますが、聞くとほぼほぼ「捨てないで〜!」と言うので、聞かずに一旦押入れの奥などにしまいます(笑)
そして、半年とか何も言ってこなかったら捨てたりしてます!

  • ままり

    ままり

    うちもそうです😫笑
    ダメって言われるのわかってる
    から聞きたくないんですよね😂

    • 2月24日
RKK

年末大掃除のときに
遊んでないなってやつは
しれーっと捨ててます😂
たまに使うけどそこまでじゃないものは確認しますが
ダメと言われます。

  • ままり

    ままり

    ある程度勝手に捨てていかないと
    もう収拾つかなくなりますよね😫笑
    うちもダメって言われて捨てさせて
    くれないので片付かないです🙌

    • 2月24日
  • RKK

    RKK

    そうですよね😭
    なのでしれーっと捨てます😂
    ないよー!って言われますが
    そのうちどっかから出てくるんじゃない?って逃げ切ってます😂

    • 2月24日
  • ままり

    ままり

    うちもどこいった?って言われたら
    前聞いた時に○○ちゃんが
    いらないって言ったから捨てたよ?
    って嘘つく最低な親です😂💦💦

    • 2月24日
036

確認しません!確認取ると絶対捨てられないので、後から思い出した時に壊れちゃってたから捨てたよ〜って言います。

へこ

聞かないです。
しばらく使ってないなとかぼろぼろになってるとかで、見つからないように捨ててます。
聞くと必ず「いる、つかう!」しか言わないので💦