子育て・グッズ 小学校の給食ナフキンのサイズは、長方形か正方形かどちらがいいでしょうか?給食はトレーに乗せて食べるそうです。 小学校の給食ナフキンはサイズの指定がなければどれぐらいのサイズがいいのでしょうか? 長方形がいいのか正方形がいいのか🤔 給食は食器をトレーに乗せて食べるようです😌 最終更新:2022年2月24日 お気に入り 小学校 給食 食器 はるのゆり(4歳4ヶ月, 8歳, 9歳) コメント ママリ☆ 普通にお店で売ってるのを持たせてますが、正方形のです👀息子(小1)が特に何にも言ってないのでみんな正方形かは不明ですが😅除菌シートで机をふいて、ナフキンひいてトレーに乗せた食器…って感じのようです🤔 2月24日 はるのゆり コメントありがとうございます✨ 私自身小学生の頃を思い出したら正方形だったので、それが当たり前だと思ってたら、今は長方形の物もあってびっくりしてます(笑) 正方形だとお弁当の時とかも包みやすいですもんねー😊 長方形にしようかなと思います✨ 2月24日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はるのゆり
コメントありがとうございます✨
私自身小学生の頃を思い出したら正方形だったので、それが当たり前だと思ってたら、今は長方形の物もあってびっくりしてます(笑)
正方形だとお弁当の時とかも包みやすいですもんねー😊
長方形にしようかなと思います✨