
コメント

kinak☺︎
わたしも、西宮市です☺︎
でも、おうち少し離れてますね、わたしは仁川駅近くです。
わたしも実家は少し遠くて、仕事も神戸だったので、全く知らない土地でした。
赤ちゃん小さいうちは大変と思いますが、がんばりましょうね☺︎
全く回答になってなくて、すいませんでした。。

ちぃ~
夙川住みの1ヶ月になったばかり娘の新米ママです♡
私も夙川あたりでよい小児科探し中です(๑˃́ꇴ˂̀๑)
まだまだ分からない事ばかり…
でも西宮はすごくよい所ですよ♡とりあえず、病院は市役所にでも聞きに行こうかな~とかって思ってます!
ママ友もご近所にまだいないのでよかったら仲良くして下さいね♡
回答になってなくてごめんなさぃ…
-
yumi*
そうなんですね〜(^^)
お近くのようで、嬉しいです♩
私も近々、市役所に行ってみようと思ってますよ〜!娘さん、1ヶ月になられたんですね!
仲良くしてください〜♡- 11月4日
-
ちぃ~
3ヶ月の赤ちゃんとお引越し大変ですね~!
うちはまだ1ヶ月なので
ずっと抱っこで手が離せないです…(´°ω°`)↯↯
3ヶ月だと少しはマシなんですかね?
どちらからお引越しなんですか?
⑅◡̈*- 11月4日
-
yumi*
明日、大移動ですよ〜 ><
3ヶ月だと、だんだん首もすわってくるので抱っこがラクになりましたよ♩
そのかわり、縦抱きが好きで横抱きすると怒ります(笑)
鳥取からの移住です(^^)
西宮での生活での交通手段は何を利用されてます??自転車って買ったほうがいいのかな〜って考えてます ><- 11月4日
-
ちぃ~
鳥取なんですね^ ^
3ヶ月の赤ちゃんだから幼稚園とかまだ移動にならなくてよかったですね♡
うちは駅近なので
電車か歩きです☆
子供できて車の検討もしたんですけど、今のところ車がなくても困る事がなくて…笑
必要な時は近くにレンタカーやカーシェアもあるのでそれを利用してます^(♡ϋ)ノ
自転車のママさんも見かけます♡
でも夙川あたりは自転車よりもベビーカーで歩いてるママさんをよく見るような…
私もスーパーも駅も歩ける距離だから自転車は必要ないかな~って思ってます。
あと子供のせて自転車を安全にこげる気がしないので…(´°ω°`)↯↯
駅やスーパーは遠そうですか?
夙川あたりは場所によっては坂が多いので自転車も大変そうかもですね~- 11月4日
-
yumi*
そうなんです〜!
まだちっちゃいから、移動しても大丈夫そうです♩
駅近めっちゃ羨ましいです!!
夙川駅まで、徒歩だと15分?くらいかかりそうで…しかも、登りと下りがあるみたいです…しかも、スーパーが近くに無さそうで、コンビニも無さそうです ><
アパートにはたくさん自転車がとまっているので、みなさん自転車で移動なのかな、、と思ってますが、ちぃさんと同じく、安全に乗りこなせるかわからないので、この冬越すまでは、やめときます ><
車は一応、持っていくつもりですが、都会での運転はこわいので、旦那が運転手の時だけに、、と思ってます。。
市役所とか、どこかでいつかお会いできたらいいですね(^^)- 11月4日
-
ちぃ~
知らない土地だし今はまだ土地に慣れるのも大変ですよね!
駅の距離まぁまぁありますね(´°ω°`)↯↯
でも安全確保大切ですよね♡
坂が多いって事は阪急の方なんですね~!
でもとりあえず車があるなら問題なさそうです(♡ϋ)ノ
本当、いつか会えたら嬉しいです⑅◡̈*
色々相談しあえる人がご近所にいると安心できますしね♡- 11月5日
-
yumi*
徐々に行動範囲を広めていきたいです〜(^^)こっちでは、車での行動しかしてなかったので…まずは、歩きからはじめてみますね♩
阪急の方です!JRの方ですか??
ほんと、お会いしたいです〜!!
ちぃさんの娘さんが、外出に慣れてこられたらぜひ(^^)♡- 11月5日
-
ちぃ~
夙川沿いはお散歩コースに最適だしいいですよ~♡
キャー♡一緒に((´艸`*))
とかできたら嬉しいです♡
うちはJRの方が近いけど
阪急も全然歩ける距離で
使ってます(♡ϋ)ノ- 11月5日
-
yumi*
桜の季節はすごくいいって聞きました〜(^^)!ご一緒したいですね♡
もう、お子さんを連れてお出かけは慣れましたか??- 11月5日
-
ちぃ~
まだまだ不慣れで、ドキドキしますね(๑˃́ꇴ˂̀๑)
お散歩ぐらいで
これからショッピングなどする場合の授乳どうしようかとか考えます…(´°ω°`)↯↯
人前で授乳したくないし
預けたりしたいので
母乳よりの混合の方が
いいのかなっとか…ね!
色々考える事沢山で本当悩みがつきませんね(๑˃́ꇴ˂̀๑)
お引越しは順調ですか?
あ!よかったら私もインスタとかでフォローしあいますか?- 11月6日
-
ちぃ~
フォローしちゃいました♡
メッセ送りました~♡
(๑˃́ꇴ˂̀๑)- 11月6日

てぃむ◎
はじめまして◎
あたしも夙川と芦屋の間くらいに住んでいる3ヵ月の女の子ママです(ˊ˘ˋ*)
あたしはみうら小児科と言うところで予防接種受けてます\( ¨̮ )/♡
看護婦さんがすごく親切でいい病院だと思いますよー( ˙˘˙ )
ママ友居ないので、仲良くして下さいっ◎
-
yumi*
はじめまして!コメントありがとうございます♡
同じ月齢で、住んでるところも同じくらいのとこですね♩うれしい〜!
仲良くしてください(^^)
みうら小児科さんに行かれてるんですね♩
私もそこにしようかな〜(^^)
スーパーとかって、おうちの近くにあります??- 11月4日
-
てぃむ◎
みうら小児科さんいいのですが、歩くと少し遠いかもです(´·_·`)
スーパーは1番近いのは阪急夙川駅前のダイエーですかねー?
ただ、あまり安くはないので
あたしは車で万代って言うスーパーまで行ってます\( ¨̮ )/♡
車で10分くらいです◎
おうちは一軒家ですかー?- 11月4日
-
yumi*
マップで見てみましたが、ちょっと歩くには遠そうですが、車が停めれそう?なので、たすかります♩
万代っていうスーパーがあるんですね!
やすいところがいいです〜(^^)情報ありがとうございます!
うちは、社宅です!
古くて、お風呂が寒いみたいです(笑)
お家は、一軒家です?- 11月4日
-
てぃむ◎
おっと、社宅ですか!
もしかして、もしかして
同じかもしれないです。笑
あたしも社宅ですw- 11月4日
-
yumi*
おっっ!
きっと、
お仲間ですね?
いつから入られました??
うたは、7月に入ってまだ誰も知らない〜って感じです ><- 11月4日
-
てぃむ◎
あの古い団地ですよね?笑
あたしは、一昨年の11月なので
ちょうど2年くらいですかね\( ¨̮ )/- 11月4日
-
yumi*
古いし、換気扇が無くてびっくりしました(笑)
2年もおられるんですね(^^)!
先輩だし、いろいろ聞きたいです!
明日、そちらに移り住みますよ〜!- 11月4日

てぃむ◎
あたしもですw
カーテンレールないのも焦りました(ㅇㅁㅇ;;)
子供の月齢も一緒やし、団地の公園とかで会う機会もあるかもですねー\( ¨̮ )/♡
団地にママ友居ないので
仲良くして下さいっっ( ˙˘˙ )
ちなみに何棟とか年齢とか
お聞きして大丈夫ですか?
あたしは3棟住みの27歳です◎
-
yumi*
ほんとそれ!ですよね〜 ><
なんだか、うれしいです♩
行くのやだな〜って思ってたけど、てぃむさんがいると思うと、なんだか楽しみになってきました(^^)!公園で会えそうですね!
ぜひぜび、仲良くしましょ✰
あたしは、10棟です!
年齢は28なので近いです〜うれしい〜!- 11月4日

てぃむ◎
あたしも最初は古いし嫌でしたが、住んでしまえば慣れますよ( ˙˘˙ )
なんせ家賃が安いし。笑
年齢近いですね◎
引っ越してきて落ち着いたら
会いたいですねー\( ¨̮ )/♡
これから宜しくお願いします♡
-
てぃむ◎
インスタってメッセージありましたっけ?
とりあえずフォローしますねー♡- 11月4日
-
yumi*
あたしも、フォローさせてもらいました(^^)!メッセージ送ったので、みてくださいね♩
- 11月4日

ゆーくんママ
はじめまして(>_<)
旦那の転勤で西北と門戸厄神の近くに住んでます(^^)
今年の4月から西宮に住み始めました( ・ε・)
8月後半からは出産の為、来週まで里帰り中です(>_<)
旦那と子供、知り合いが居ないので、帰る事に少し不安です(^^;
実家は名古屋です(*^ー^)ノ
仲良くして下さい(>_<)
-
yumi*
はじめまして(^^)コメントありがとうございます♩
もうすぐ西宮に戻ってこられるんですね!
小さいお子さんを連れて、名古屋からだと大変ですね ><;;
こちらこそ、仲良くしてくださーい♡- 11月7日
-
ゆーくんママ
お返事ありがとうございます\(^^)/
子供をつれて外出などはどこへ行きますか?
子供どうしの交流の場所とかがわからなくて(^^;- 11月7日
-
yumi*
まだ、土曜に来たばかりなので、日用品の買い物と、芦屋駅まで歩いて行ってみることしかしてませんが、子育て支援センターのようなところがあれば、行ってみたいと思ってますよ♩(^^)
- 11月7日

ゆーくんママ
調べたら子供に関する催し事とかありそうですよね(^^)
寒くなってきたので、子供に負担のないよう少しずつ外出していきます(*´∀`)
-
yumi*
行ってみたいですよね〜(^^)人見知りなので、ちょっと勇気がいりそうですが(笑)
- 11月7日
-
ゆーくんママ
知り合いが居ないと、おしゃべりする相手が旦那と子供になってしまうので……(>_<)
交流しないとなと思いますがなかなか……💦- 11月7日
-
yumi*
そうですよね、、
交流の場を活用してみましょ(^^)
もしよかったら、ご一緒にでも♩- 11月7日

ぁね
初めまして。
私は夙川と芦屋の間の古い団地?に住んでいる5歳3歳2歳と今月出産予定の三姉妹&長男のママです。
小児科でしたら、お世話になっているのが阪急夙川近くのサンタクルスとみうら小児科に通ってます。どちらも親切で優しい先生と看護師さんです。移動は徒歩ですか?車ですか?自転車ですか?どちらも駐車場、駐輪場あります。停めれないときは近隣のパーキングがありますよ。
あと、知ってるかもですか、この辺で近いスーパーは阪急夙川前のダイエーですかね?中にダイソーもありますよ。ただ、坂が多いので徒歩だと大変ですが…中もエスカレーターなのでベビーカーだと大変かも。
移動手段次第では関西スーパーや万代などもありますよ。
お宅は一軒家ですかー?
-
yumi*
はじめまして!コメントありがとうございます!
今月出産予定なんですね♩がんばってください(^^)もしかしたら、団地?は一緒のところでは⁈と思ったんですが、社宅とかです?
わたしの移動は車か徒歩です。駐車場があるところがよかったので、みうら小児科に行ってみようと思います(^^)
関西スーパーと万代ですね♩運転は不安ですが、行ってみようと思います!
家は一軒家ではなく、社宅です〜
たくさん棟があります(^^)- 11月8日
-
ぁね
ありがとうございます( ˊᵕˋ )
4人目だし、いつ産まれても大丈夫なので、ワクワクしてます(♡˙︶˙♡)笑
社宅ですか!?
もしかして同じかもしれないです。笑
私も社宅です。
少し距離はありますが、西宮ガーデンズにも行きます。
私は、運転が苦手なので自転車ですが…- 11月8日
-
yumi*
4人のママさん!すごいです〜♡
もうすぐなんですね!
楽しみですね♩わくわく
きっと同じとこですね(^^)‼︎
なんだか嬉しいです〜
やっぱり、自転車があった方がいいですよね〜西宮ガーデンズ行ってみたいんです…- 11月8日
-
ぁね
あの古い団地ですよね?笑
もしかしたら公園とかで会うかもですね( ˊᵕˋ )
ガーデンズいいですよ。夏は屋上?に噴水があってよく遊びに連れてってます︎︎☺︎
赤ちゃん用品なら西北のアクタ東館4Fにアカチャンホンポがありますよ(♡˙︶˙♡)
ちなみに何棟か聞いても大丈夫ですか?- 11月8日
-
yumi*
そうですあの、古いとこです、笑
うちは10棟なので、隣に公園?みたいなのがあって子どもやママさんの声がよく聞こえてきます〜(^^)
アカチャンホンポ行ったことなかったので、行ってみたかったんです〜✰いろいろ情報くださってありがとうございます♡- 11月8日
-
ぁね
古いですが住んじゃえば慣れますよ。笑
10棟ならファミリー棟の方ですね︎︎☺︎
私は7棟です。
あっ、社宅の近くにミニコープもありますよ。
お役に立てて良かったです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 11月8日
-
yumi*
慣れますよね♩1人で子どもお風呂に入れるのだけ、どーしようか悩んでます〜(^^;)
いつか会えそうですね〜(^^)
10棟横の公園は来られたりします??
ミニコープなら歩いて行けそうですね!今度お散歩がてらに行ってみます(´v`o)
めちゃめちゃ助かります〜♡- 11月8日
-
ぁね
社宅のママさんも優しくて親切な人ばかりなので、住みやすいですよ(♡´∀`♡)
7棟6棟前の公園がメインですが、たまに行きますよ( ˊᵕˋ )いつか会えそうですねー( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
7棟と10棟の間取りが違うので何とも言えないけど、隙間風ひどくないですか?笑
この時期は寒いからキッチンのシンクに収まる大きさのバケツか入れ物をお風呂代わりにして夕方までに入れてました。(1歳までいけます。笑)自分は子供が寝てからササッと1人で入る感じですかね。笑
買い忘れがあった時にミニコープよく利用します。
あとは、ネットスーパーや宅配コープを利用してます︎︎☺︎- 11月8日
-
yumi*
7棟6棟前にも公園あったんですね〜(^^)!
ぁねさんのように、優しくて親切なママさんばかりのようで、一安心です〜♡
間取り違うんですね(*_*)
隙間風と、コンクリートの壁が冷たいですね…
キッチンのシンクがありますね!
お風呂で入れることしか考えてなかったですが、その手がありましたか〜(^^)!
旦那が帰ってくるのを待ってたら7時過ぎてしまって、寝付くのが23時とかになるので夕方までに入れれるのはいいですね♩
参考になります♡
ネットスーパーなら、部屋まで運んでくれますもんね!4階なので重いものはネットスーパーが良さそうです(^^)- 11月8日
-
ぁね
多分、間取り違うと思います。
こっちは3DK?です。
コンクリート壁は冷たいし結露や湿気がヤバいです(*꒦ິ⌓꒦ີ)
泊まり勤務がほとんどなので基本1人で子育てしてる感じで…少しでも自分が楽に子育て出来るか試行錯誤しながらやってます。あとは、公園で色んなママさんに相談したりですかね︎︎☺︎
もう引っ越しは済みましたか?
落ち着いたらお会いしてみたいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ちなみに、インスタやFacebookなどやってますか?- 11月8日
-
yumi*
3つ畳の部屋と、キッチンのある部屋があります(^^)結露はカビになるし…ホント困ります〜
ほぼ1人でやってるんですか〜 >< ;;
凄すぎます!3人お子さんがおられて、今お腹も大きいのに、ホント大変ですね。。
引っ越しして、今はもう落ち着いて毎日何しようかなって家に居ます(笑)
インスタやってます(^^)
アカウント載せるので、もしよかったら仲良くしてください!- 11月8日

ぁね
フォローしました(♡˙︶˙♡)
よろしくお願いします♡(´˘`๑)
もうこっちに住んでるんですね︎︎( ˊᵕˋ )
お引っ越しお疲れ様です︎︎☺︎
今日は雨でいちだんと寒いですよね(-.-;)
カビますよね(;゚Д゚)!これからの時期は結露との戦いです( ´^`° )笑
大変なのかな?それが当たり前だから大変と思った事なかったです(。-∀-)笑
子供同士で喧嘩もするけど仲良く遊んでくれるからいいですよ(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
yumi*
コメントありがとうございます(^^)!
全くわからない土地で、今まで移動手段が車だったので、不安ばかりですが、がんばります!
ありがとうございました♡