
うつ伏せで寝てしまうと、仰向けに戻せず困っています。どうやって対処していますか?
うつ伏せで寝てしまうと、ごろんと仰向けに戻せません😭
力が強く、かたくなに仰向けになるのを嫌がるのでしっかり起こしてからしかできず、、、
みなさんどうやられてますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

🦖👶✨
息子は3ヶ月半くらいで寝返りできるようになってから、寝るとすぐうつ伏せでした😅うつ伏せが落ち着くのかぐっすりだったので戻しませんでしたよ〜時々顔がちゃんと横向いてるからだけ確認していましたが!

さく
寝返りしてからは、そのままにしてました〜😅
寝返りできるということは、苦しかったら自分で顔の向きを変えられるということなので、大丈夫かなと✨
ただ、向きを変えても口が塞がれないように、周りには何も置かないようにしてました❣️
(タオル、枕、布団、ぬいぐるみなど)
SIDSは温めすぎが原因とも聞いてたので、着せすぎないようには気をつけてました☺️
コメント