
コメント

ぴよこ
3人目が絶賛それです😂
7ヶ月くらいまでベビーカー大好きで泣いててもベビーカーに置いたら喜んでたのに、急にベビーカー乗ると延々と泣き出すようになり😭
上の子たちの送迎がありベビーカーが楽だったのに、抱っこ紐に変更しました😭
とりあえず、未だにベビーカーは長時間は拒否です😭
3人目なのに勘弁して欲しい…😭
ぴよこ
3人目が絶賛それです😂
7ヶ月くらいまでベビーカー大好きで泣いててもベビーカーに置いたら喜んでたのに、急にベビーカー乗ると延々と泣き出すようになり😭
上の子たちの送迎がありベビーカーが楽だったのに、抱っこ紐に変更しました😭
とりあえず、未だにベビーカーは長時間は拒否です😭
3人目なのに勘弁して欲しい…😭
「泣く」に関する質問
忙しい朝に行動が遅く家を出る時もなかなか出ない娘になんではやく行動ができないの!と怒鳴り背中をパチンと叩いてしまいました。 その後ギャンギャン泣き保育園に着いてもうつ伏せで泣くほどでした。 その時イライラが…
今日は小学校で初めての遠足🚌☁️ 残念ながら曇りやけど雨は降らんらしいから 楽しんできてくれたらいいなあ😌 まだまだ小学校と学童に慣れれず 泣くこと多い娘やけど ゆっくり慣れて小学校が楽しくなるといいなあ...🐌
自閉症スペクトラム/中度知的障害 の男の子👦育てています✨️ 現在、幼稚園年中/民間療育を併用しています☺️ 悩みなのですが 幼稚園がやたらイベントが多く… 月1で何かしらのイベントがあったり 運動会も年2回あったりと💦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かぴ
同じです!なんででしょう……。。
なのでお散歩は抱っこ紐しかできず…保育園行くのにベビーカーも慣れないと…( ; ; )
とにかく動きたいのかな?と思いました、ただ抱っこ紐も動けないけど…?と(笑)
ぴよこ
多分抱っこされてる方が目線も上がるし抱かれてる安心感とかあるんでしょうね😂
今日久しぶりにベビーカーに座らせたら、だいぶ座れるようになってたので15分くらい乗れてました✨
お座りができるようになると少し変わるかもですね😊