※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

9ヶ月の子どもがマグのストローでフォローアップミルクを飲まない悩みです。同じ経験の方、改善方法を教えてください。

9ヶ月の子どもを育てています。紙パックのストローなら少し飲めるのですが、マグのストローだと噛んだり、顔を背け飲んでくれません😥フォローアップミルクをマグで飲ませたいのですが困っています😭
同じような経験された方いませんか?また、改善方法などありましたら教えて下さい!

コメント

coshe

うちは9ヶ月の時はマグのストローは飲んでくれなかったので、細いストローをコップに入れて、私が持って飲ませてました(^-^)でも気持ち飲むか飲まないか…くらいでした(°_°)
しっかり飲むようになったのは断乳あけの11ヶ月頃からでした(゚ω゚)

  • なな

    なな

    返信下に書いてしまいました、すみませんm(._.)m

    • 11月3日
  • coshe

    coshe

    うちの子も紙パックなら飲んでた時期ありました!でも本当勿体ないですよね(´-`).。oOたぶん、飲むようになったら次はベーって出すと思います!これも楽しくてやり始めるので、温かい目で見守ってくださいw
    今はよく飲みますよ(^-^)お茶はたまに嫌がるけど、フォロミや野菜ジュースは飲みっぷりが凄いです(゚ω゚)

    • 11月3日
  • なな

    なな

    べーって出すんですか!掃除が大変になりそうですが、見守ります(*^^*)笑
    うちも甘い系の飲み物の方が飲んでくれますが、お茶ははかどりません😂
    マグで飲めるようになるのを待とうと思います💛

    • 11月3日
なな

回答ありがとうございます!
紙パックを毎回飲ませるとお金かかるので、その方法を試してみます(*^_^*)少しでも飲んでくれるなら😭✨
今はマグでもゴクゴク飲んでくれますか?