
コメント

おひさま
こんにちは♪
私も十六茶や爽健美茶たくさんのんでます!
まだ29週目でうまれてないのでなんとも言えませんが、今の所経過は順調ですくすく育ってます!
色々気にした方がいい成分や食べ物はありますが、あまり神経質にならなくてもいいのかな、とおもっています。(カフェインやハーブなども)

pan
私も麦茶がだめだったので、十六茶すごく飲んでましたよー!飲む時は同じく1日2リットルとかガブガブ飲んでました、、、
ハトムギがよくないと知ったのは妊娠後期になってからでしたが、もうすぐ6ヶ月になる息子は風邪もひかず健康そのものですよ!妊娠中の経過もほぼ問題なく出産までいたりましたよー☺️
-
ゆう
そうなんですか!同じですね(>_<)
わー良かったです♡おめでとうございます(^^)
それを聞いて安心しました!!ありがとうございます♪- 11月3日

モモな
私は、初期の頃は、結構色々飲んでました(^^;;コーヒーも月一くらいでした(^^;;カフェインはちょっと気にしてて麦茶飲んでましたよ♩ネットで調べたら1日のカフェイン摂取量が出てきました♩あとは、ほどほどに炭酸とか、甘いジュースとかのんでました(^^;;主治医に聞いてみてもいいかもしれません(^^;;水は一番無難かもしれません(^_^)
-
モモな
生まれて4ヶ月経ちましたが、黄疸が出たくらいで、健康です(^_^)
- 11月3日
-
ゆう
カフェインあるものとかジュースは気を付けていたんですが(>_<)先生に聞いてみます!
あんまり得意じゃないんですがお水がいいですよね(;_;)
そうなんですね!おめでとうございます♡飲みすぎなければ大丈夫ってことですかね(^^)- 11月3日
-
モモな
多分そうだと思います♩
- 11月3日
-
ゆう
ありがとうございます♡
紅茶思いの外多いですね!!
気をつけます(;_;)- 11月3日

たぁこ
私は
麦茶や水、ルイボスティー、大豆茶などのノンカフェインが苦手で
食事時の飲み物に困ってました
今はキリンの生茶カフェインフリーがまあまあ美味しいのでダース買いしてます
コーヒーをどうしても1日一杯は飲みたいのでお茶はカフェインレスにしようかと
-
ゆう
私も麦茶とか飲めなくなってしまって(>_<)
でもすごく喉乾くしいっぱい飲んでしまうので…
生茶のカフェインレスあるんですね!!
見てみます(^^)
私も紅茶好きなのでカフェインレスで飲んでます(;_;)- 11月3日

ゆみちやん
こんにちは🙌
私も妊娠中十六茶すごい飲んでました!!!!!
カフェインのことばかり
気にしてました!
娘は問題なく生まれました!🙌
ルイボスティーもよく飲んでました!
ルイボスティーの方安全かもですね!
-
ゆう
こんにちは!
私もカフェインのことばかり気にしてガブガブ飲んでいました(;_;)
でも娘さん元気なんですね♡安心しましたー!
妊娠前はルイボスティーよく飲んでたんですが、匂いが結構あるので飲めなくなってしまいました(>_<)
ルイボスティー飲めれば大好きなんで一番いいんですが(;_;)- 11月3日

ミオ7
私は妊娠7ヵ月くらいまで生茶飲んでました(^^;
コーヒーばかり気にして、緑茶にカフェインが入ってる事を忘れてまして...
十六茶も爽健美茶もハトムギが陣痛を促進させる云々を読んで気にした時期もありましたが、何も飲めんくなるわー!とか言って普通に飲んでました!😓
無事、元気な女の子が予定日2日前に産まれましたよ😊
ブレンド茶ですし、そんなに量取って無いと思うのであまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ😣
-
ゆう
そうなんですね!?おめでとうございます♡
ほんとなにも飲めなくなっちゃいますね(;_;)私も色々調べたら不安になってしまって(>_<)
そうですよね!!あまり気にしないようにします(^^)♡- 11月3日
-
ミオ7
調べれば調べるほど、たくさんの情報出てきちゃって不安になりますよね(>_<)
つわりもひどくなると、食べれるものも飲めるものも限定されてきますし
その時期は、食べれるものを食べて飲めるものを飲めばいいよと言われました😊
正直つわりの時、私は炭酸しか飲めず、三ツ矢サイダーやジンジャーエールばかり飲んでました😅
食べ物もマックのチーズバーガーとポテトばかり...
ダメなママですね😓
酒やタバコをやるわけでは無いですし、無理せずできるところから制限してけばいいと思いますよ♡- 11月3日
-
ゆう
そうなんです(;_;)
自分でもなにが食べられるのか飲めるのかわからなくて…飲めるもの飲んでたらこんなことに(>_<)
そうなんですか!
私も最近マックばっかり食べるようになってしまいました!!そういう時期もあるみたいなんで、全然ダメなママじゃないですよ!!
これから気をつけます(^^)- 11月3日

すいしょう
私はハトムギは避けています。
娘にイボが出来て、
ハトムギを摂取させていたら、
デトックス効果で
イボがきれいに無くなったんです。
それだけ効果があるんだな、と自分の目で確認しました。
妊婦にとっては、赤ちゃんがデトックス対象になってしまうとのこと。
もちろん、
イボがとれたのは
何ヵ月か服用して、ですが。
あえてハトムギが入っている飲み物をがぶ飲みする必要はないと、私は判断し、
違う飲み物で対応していますよ❤
怖がらせちゃったらごめんなさい。
もう飲んだものは一切忘れて、
今後のことを検討されるといいかと思います❤
他にも妊婦に安心な飲み物、沢山あるわけですし🎵
もちろん、十六茶ややさしい麦茶はブレンド茶ですから、
皆さんおっしゃるように
気にしすぎももちろん良くないと思います👍
参考までに!
-
ゆう
え!!そうなんですか!?
それは恐いです(;_;)
デトックスはいい効果でもありますが、妊婦にはやはり良くないですね(>_<)
これから気をつけたいと思います(;_;)
なにが安心か調べてみます!
ありがとうございます!- 11月3日
-
すいしょう
気にしすぎも良くないし、
でも、
やっぱり、飲み過ぎも良くないかな〜?と思います。
各言うわたしも
コーヒーは1日1杯はのみますし、
チョコレートも少しなら食べちゃいます👍
過ぎたるは及ばざるがごとし精神です❤
何でも食べ過ぎ、飲み過ぎは良くないものですもんね😃- 11月3日
ゆう
そうなんですね!!
神経質になりすぎるのはよくないってわかってるんですけどね(;_;)
ほどほどにってことですよね!