![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何を幸せだと思うか、ですね💦
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
価値観を変えるか、転職(ママリさんがフルタイム正社員に転向するor旦那さんが異業種?転職)などして収入をUPするかですかね🤔
新築建てて2年で離婚して家を売りに出してる友達もいますし、家を建てることだけが全てじゃないとは思います(^^)
![なつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつこ
うちの主人も美容師です。
26歳くらいの美容師の給料は想像出来ます。
これからです!!
技術に芽がでれば30歳以降ラクになりますよ(^^)
主人は、35歳でやっと30万くらい安定して貰えるようになりました💦
私も働いてますので、家計的にはすっごい贅沢しなければ余裕で生活出来ます。
きっと、一般的には少ないと思いますが、私はそれでも幸せです😊
![やすこ♡元ブリアナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすこ♡元ブリアナ
うちも雇われ美容師27で25万(そこから保険を引くので生活費にくれるのは17万程)でした。。。
30で独立して年収1200になりました🥺
結婚した時は手取り8万だったのでお金のストレスわかります、、、独立も1つの道かと思います🥺
![Rmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmam
同じです!!
雇われ店長でも23万とかです。
もちろんボーナスなし、、。
子供の面倒や保育園の送り迎え
などかなり協力的なので
ほんと給料だけが問題点です。
我が家は私が看護師なので
家を建てたりとそれなりの
生活していますが贅沢なんて
できません!
旅行など行きたい、、
隣の芝はよくみえる、、
ほんとないものねだりです😂
子供も2人、、年子、、
将来が恐怖すぎます😵
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
家建てたりしていても 夫婦間冷めきってたり、、 あるあるです笑笑
うちは貧乏でも 仲良しで
とにかく会話!
ほとんど喧嘩もしません🥺
何が幸せかは
人それぞれ違いますよね
ブランドものもったり
いい車乗ったり
家建てたり
それが幸せっていう人と
賃貸狭い部屋でも 今家があって、暖かいお風呂に入れて布団で寝れてる
あー幸せ〜って 思える人と
何より家族がみんな仲良く居るのって
1番の幸せですよね❤️
返答になってませんねすみません笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お二人ともに転職考えてみるのはどうですか?
コメント