※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

UQモバイルの3GB+通話60分プランが月2,200〜2,400円で、他社も安いと考えています。日本通信SIMの1GB+70分通話無料のプランが気になります。他におすすめの格安SIMがあれば教えてください。

格安SIMについて

現在、UQモバイルにて3GB+通話60分プランで
月額2,200〜2,400円くらいです

調べると他社でもう少し安く出来そうなので
乗り換えを検討しています

・日本通信SIM
合理的シンプル290プラン
1GB+70分通話無料で990円

こちらが良さそうだなと思っているのですが
日本通信SIMを実際に使っている方どうですか?

また日本通信SIM以外でおすすめの格安SIMがありましたら教えていただきたいです🍑

家にポケットWi-Fiがあるので1〜2GBで足ります

コメント

deleted user

楽天モバイル(通話無料)+iijmio(eSIM)のデュアルSIMで月440円です。
データ通信は1年間3GB、それ以降は2GB
楽天の1GBを足すと+1GB

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽天モバイルは電話専用で持っているのでしょうか?

    今使ってるのがiPhoneXなのでeSIMは使えないのですが
    他の音声・SMS・データは何が違うか分かりますか🥺?

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    iPhoneXはシングルSIMですね💦
    私が持っているAndroidは物理SIMとeSIMに対応しているので、物理SIMは楽天モバイル、eSimはIIjmioを使っています。端末自体はひとつです?

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    楽天モバイル対応エリアなら、楽天にすると通話し放題で3GBまで980円ですよ〜

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    通話はどのくらい重要視しますか?楽天は繋がりにくい時があるので、LINEがメインで電話をかけられればオッケー、っていう人にはおすすめです。日本通信SIMも良さそうですね✨

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    端末1つで2つのSIMを使うことが出来るのですね!!初めて知りました🤭

    調べたら楽天エリア内でした!が、群馬県なので少し心配です(笑)
    実際ポケットWi-Fiも調べてから買ったのですが、寝室の窓際でないと繋がらず少し不便しています😔
    3GB 980円はいいですね!

     
    通話はあまり重視していません。基本LINEでたまに自分から電話をかけることがあります。

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それだと楽天はおすすめしません😅日本通信SIMがいいと思います👍

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます!
    日本通信にしようと思います🥰

    • 2月23日
らん

コメント失礼します!
私も日本通信気になっています🥺
でも周りに使っている人がいないのでネットでの口コミを参考にするくらいしかできなくて…
事務手数料がかかるのと昼の速度が出ないって人と昼でも早いって人色々いてどうなんだろうと😅💦

ちなみに今はワイモバを使っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ使っている人少ないんですね🥺
    事務手数料は基本かかるのかなと認識していました!
    速度は使ってみないとわからない所もありますもんね(泣)

    • 2月26日