![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
うちの地域は、未就学までオッケーですが、
幼稚園に入る前の子たちが
利用してますね😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは、0歳から3歳までと決まってますが、
だいたい赤ちゃんの日とか決まってて、
その日は0歳児が多く、
それ以外の日は、1.2歳の子が、
多いですね!!
仕事されてる方が多いのか、
結構0.1歳ばかりでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
未就園児のおおむね3歳くらいまでですね🤔
私の知る限りは0〜1歳前半が多いです😌物足りなくなってきますので😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が行ってるとこは未就学児まで平気ですが、基本的には0-3歳くらいの子が多いです😊
![🦖👶✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖👶✨
私が行ってたところは0〜1歳代の子が多く、2〜4歳くらいは女の子が多く感じました。女の子はおままごととかしてたけど、男の子は外遊びが好きになるのか、走れるようになるとあんまり来ないのよ、と支援センターの人が言っていました😅
コメント