
一歳半の子供が胃腸炎で食欲がなく、スティックパンは食べるがご飯やうどんは食べない。野菜ジュレと薬をあげているが、食べむらがあり心配。食欲が戻るまで大丈夫でしょうか。
一歳半の子供が金曜日に胃腸炎になり、保育園をお休みしていて、食欲がありません💦
アンパンマンのスティックパンは食べてくれますが、ご飯やうどんを全然食べてくれなくて困ってます😫
薬と一緒に野菜ジュレをあげてますが、食欲出るまでこのままでも大丈夫でしょうか?
食欲あってもご飯をあまり食べず、お菓子を欲しがります、、、食べむらも出てきていますかね?💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
先月2歳の子が胃腸炎なりました💦食欲なくても水分取れて食べれるものあげたら良いみたいです!

はじめてのママリ
とりあえずは体調を治すことが第一なので、本人が食べれるものを食べさせてこまめに水分とるのが良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
お菓子を、食べたがるんですがお菓子あげても良いんですか?💦- 2月22日
-
はじめてのママリ
お菓子好きなんですね😊
アンパンマンのスティックパンは食べられるようなのでそれにプラスしてお菓子でも大丈夫と思いますが、上の方の仰っているように果物やゼリーとか食べられるようならそちらの方が水分も摂れるので良いと思います🙆🏼♀️
早く治りますように😭- 2月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
お菓子とかでも良いんですか?💦
胃腸炎治ってもお菓子しか食べてくれなそうで、心配してます😫
ママリ
食べないよりはいいと思いますが、果物なども食べませんか?💦うちも嘔吐してる時は食欲なくてガリガリになりましたけど、体調良くなったらあっとゆー間に元の体重に戻りました!!
体調が良くなれば自然とご飯食べるようになると思うのでしばらくは野菜やジュレなどでも良いかと思います✨
はじめてのママリ🔰
果物ならいちご、バナナは食べます!