お金・保険 源泉徴収額0円で確定申告をしてしまった場合でも、特に住民税の申告手続… 源泉徴収額0円で確定申告をしてしまった場合でも、特に住民税の申告手続きは別にしなくても自動的にやってくれるのでしょうか? 通常所得税から還付される分より多い分は住民税のほうで減額されるとおもうのですが、還付金がない場合はどうなるのかな?とおもいまして、わかる方いらっしゃいますか? 税務署に電話かけたのですがこみあっていてつながりませんでした。。 最終更新:2022年2月22日 お気に入り 確定申告 うなる 住民税 源泉徴収 はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月, 9歳) コメント なつ 確定申告をしたら、自動的に住民税の方にも反映されるので、大丈夫ですよ☺️✨ 2月22日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 所得税で還付される金額がなくても大丈夫ということなのですね! 2月22日 なつ その認識で合ってますよ😊 2月22日 おすすめのママリまとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
所得税で還付される金額がなくても大丈夫ということなのですね!
なつ
その認識で合ってますよ😊