
コメント

なつ
確定申告をしたら、自動的に住民税の方にも反映されるので、大丈夫ですよ☺️✨
なつ
確定申告をしたら、自動的に住民税の方にも反映されるので、大丈夫ですよ☺️✨
「源泉徴収」に関する質問
一日しか働いていなくても源泉徴収票はもらえますか? 6000円ぐらいですが😅辞めるときに何ももらわなかったので年末あたりに勝手に送られてくるのですか?? 再就職先には1日しか働いてないし履歴書に書きませんでした。…
2024年育休の場合の定額減税について。 2024年は育休のため、給料は時期ずれ賞与の40万ほどでした。そのため2025年2月に確定申告で主人の配偶者控除の申請をしております。 それで所得還付があったもののそもそも主人の源…
ふるさと納税やってみたいなと思ってるんですが、控除額って今年の年収で決まりますか? 夫は去年3ヶ月くらい休職してたのもあって、今年の年収は全然違くなる予定です。 今年のおおよその年収でいいのか、去年の源泉徴…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
所得税で還付される金額がなくても大丈夫ということなのですね!
なつ
その認識で合ってますよ😊