![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぬぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬぴこ
病院で勧められて飲んでいたのは、ダグラスラボラトリーというメーカーのビタミンdサプリでした!
Amazonや楽天でも、公式サイトからも購入できます。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
DHC飲んでました🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
DHCも単剤ですか?🥺🤔
- 2月22日
-
みー
そうです!
継続して飲むのでコスパが良い方がよくて😅- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😲
DHCコスパいいですよね🤣妊活中から飲み始めたんですか?- 2月22日
-
みー
そうです!
あとビタミンEも飲んでました!- 2月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ネイチャーメイドもビタミンDのサプリありますよ😃
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます見てみます☺️♩
- 2月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ファンケルのビタミンdを飲んでます。ビタミンd欠乏でしたが3ヶ月くらいでギリギリ基準値になりました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 2月22日
はじめてのママリ🔰
これで間違いないですか?🥺
ぬぴこ
そちらで合っています!
病院の先生いわく、こちらはビタミンdの成分が多くて無駄なものが入っていないとのことでした。
1日2錠ずつ飲み、妊娠してからは1錠ずつ飲んでいました。
はじめてのママリ🔰
病院の先生が言ってたと言うことで買ってみました☺️
ありがとうございます🙇♀️
ビタミンdを飲み始めてから妊活内で何か変わったこととかありましたか?
ぬぴこ
グッドアンサーありがとうございます😊
ビタミンdをとっておくと着床しやすくなり、妊娠につながると聞きました。実際に、飲み始めて2回目の移植での妊娠でした☺️!
内膜も今までで一番厚くなっていたので、効果あったのかな?と思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😲
私ビタミンEとCは以前から摂っていたんですが、今回1回目の移植が陰性でその際に先生にビタミンD摂ってみてと言われました🥺着床しやすくなるのは期待大ですね😳💓
欠かさず飲んでみます!!!