
妊娠中期で女の子だと思われるが、先生は確定せず、服を買えずに悩んでいる。エコーで女の子のシンボルが見えたが、性別は産まれて初めてわかる。
お腹の子の性別🥺
女の子だろうね〰︎って感じで、先生が確定は言い切ってくれないのでなかなか勇気が出ず、服を買えずにいます😭
昨日の検診と、その前の検診で葉っぱのシンボルが見えたのでそうすると女の子だと思っていいのでしょうか🥺
妊娠中期で男の子っぽいなと言われたこともありましたが、🐘さんは見えたことありません💦
こればかりは産まれないとわからないですよね...😳
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
もう買っています😁
先生も、だろうね〰くらいにしか言えないのかもですよね!
私は2人男の子続きの3人目は初期の頃男の子と言われていたのでなかなか買う気持ちになれませんでしたが😅
もともとお下がりも使うつもりでいたので、少しだけ女の子しか着れないようなデザインのものを買いました🥰

もあきゅん
女の子の場合はなかなか
言い切ってくれないですよね。
「多分女の子だと思うけど
3回くらい言われるまで服とか
買わないでね」って先生に
言われました😂
上の子のおさがりがあるので
ピンクとか可愛いのは産後に
購入しました😌
-
はじめてのママリ🔰
3回言われたら確かに女の子っぽいですね☺️
そうなんですよ‼️男の子🐘のときはめちゃくちゃ早めに言い切ってたのに🤣🤣
上の子の肌着が汚すぎてある程度捨てたので、買いたいのですが悩み中です🥺💦
産後に買うのが確実ではありますね☺️- 2月22日

バルタン星人
肌着などはお下がりだとして、カバーオールはピンク買いたいですよね!
な50~60は今2ヶ月なりたてですがもうパツパツです!
でも産まれたては70はブカブカすぎるし😓
なので、2着くらいだけ50~60のピンクを買っておいてはどうでしょう?
もし男の子だとしても、2ヶ月くらいは外にもあまり出ないでしょうし、男の子ならお下がりがありますかね?
女の子の服は可愛いのが沢山あって色々買いたくなりますが、産後の楽しみに取っておいてもいいと思いますよ❤️
ネットですぐ届くし、産後って外にも出かけられないしネットショッピングが唯一の楽しみだったりするので😆
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、ピンク買いたくて🥺💕
少しだけピンク買うのもいいですね☺️
産後の楽しみに取っておこうと思います❣️
ネットでポチポチ買いすぎないよう気をつけます🤣
ありがとうございます😊- 2月23日

はじめてのママリ🔰
検診のたびに性別を聞いて
女の子と言われ続けたので
ピンク買いまくりました🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
そこまで言われたら女の子の服自信持って買えそうです🥺💕
- 2月23日

はじめてのママリ🔰
3回連続女の子っぽいって言われた時点で洋服とか買いました!
子宮が見えると確定とか言いますが、他のと見間違いってゆう可能性も0では無いですよね💦
葉っぱっぽいのがあるから女の子だと思うよ〜って言われました😊
最悪男の子だったら仕方ないからピンクとか着てもらうしかないと思ってましたが、無事女の子でした🥰
-
はじめてのママリ🔰
子宮が見えるか聞けばよかった〰︎😭
葉っぱが見えたら女の子なんですね💕どちらが産まれてもよいのですが、隠してるパターンもありそうで怖いです🥺笑- 2月23日

ママリ
可能なら、違う先生にも見てもらいたいですね☺️
逆ですが、私は女の子上2人いるのですが今回男の子かな〜😖😖😖と先生が悩んでて他の先生2人に見てもらったら男の子と確定もらえました!それでも服買うの(初男の子だったので違和感)戸惑いました😂
黄色が男の子でも女の子でも合わせやすいと聞きます😊
-
はじめてのママリ🔰
違う先生にもみてもらいたいです〰︎🥺
他の先生なら確定もらえることもあるんですね❣️
黄色ならどちらもいけますね☺️- 2月23日

ママり
産むまで疑ってましたが、まぁこれで男子だったら笑えるエピソードが増えていいよね〜!ピンク男子もアリ!くらいの気持ちでバンバン花柄ピンク買ってました🤣🎀
-
はじめてのママリ🔰
確かにピンクが似合う男子は素敵です🥺💕
確かに笑えますね〰︎🤣バンバン買うのもアリと思えました!ありがとうございます😊💕- 2月23日

ママリ
私の先生は、産まれて100%だからねーと言いつつ、多分女の子かな、でした。
1度、先生の多分て何%ですか?ときいたら、90と言われました☺️
私も男の子2人からの、女の子だったので、最後まで夫婦で信じられませんでした😅
女の子と信じて買うか、ギリギリまで待つか…😣
私は3番目は退院直後に西松屋寄ったり、ネットで購入したりしたので、ぼちぼちでも大丈夫かなとも思います☺️
楽しみですね🍀
-
はじめてのママリ🔰
90%はなかなかの確率ですね☺️
なかなかうちも家系的に女の子が半信半疑で🤣
ボチボチ産後に買うにしてみます☺️
楽しみです!
ありがとうございます♪♪- 2月23日

はじめてのママリ🔰
女の子の時は多分〜とか割れ目見えても多分つけて言われてました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり確率しづらいんですね😳😳
- 2月23日

はじめてのママリ🔰
私も産まれるまではっきりしなかったです笑
毎回 んー女の子だと思うんだけどねーとかそんな感じではっきり言ってもらえず、、でも9ヶ月になってから服買っちゃいました 女の子しか着れないなってやつ2枚くらい😘その他 肌着は薄紫とかオレンジ、黄色を買っておいてどちらでも着れそうなやつを👌
ただコロナ禍であまりおでかけもできないし買った服も数回しか着ませんでしたが😭😭
-
はじめてのママリ🔰
同じ境遇の方からのコメント嬉しいです😃
確かに今もコロナ禍だし買いすぎても...ですね😳!
ボチボチにしておきます☺️💕- 2月23日
はじめてのママリ🔰
少しだけ買っちゃうのもアリですよね☺️💕
2人男の子なんですね❣️男の子の可愛さもわかるけど、女の子の服を見るのも楽しいですよね☺️
妊娠後期に女の子だろうー、みたいな感じになられたんですか?🤔✨✨
退会ユーザー
中期の途中から女の子と言われています!
が、なかなか信じきれず😅
60センチとかの服でも見た目がスカートっぽいのとかいくつか見つけて衝動買いしました😂