
妊娠13週目の女性が右腎臓付近の痛みについて相談しています。膀胱炎や尿路結石の可能性を調べましたが、症状がはっきりしません。同様の経験がある方や相談センターの情報を求めています。
妊娠中の色んな痛みについて
現在13週に入ったばかりです
大体右の腎臓付近がずっと痛んでいます
色々調べてみると膀胱炎だったり尿路結石だったりと出ては来ますがどれもいまいち症状がパッとしません
似たような経験された方いらっしゃいましたらなにかアドバイスいただけると助かります
または、なにかそういう相談センターみたいなところがあったら教えていただけると助かります(大阪府東大阪市)
- かなめまま(2歳8ヶ月)

ゆーみ
膀胱炎だったらおしっこで分りますし、今赤ちゃんみてもらってる病院に行ってみたら良いかと思います。

はじめてのママリ
妊娠中期に腎臓付近、右の腰あたり?がある日激痛で、立てないくらいになり搬送されて入院しました。おそらく妊娠水腎症って言われました。子宮が大きくなるにつれて臓器が圧迫される?とかでエコーしてもらうと腎臓が腫れてました。
CT撮れないのでそれ以上のことはわからないし、痛み止めくらいしか対応できない感じでした。
私は激痛で、のたうちまわる痛さでしたがママリ見てみるとジワジワ痛い人もいたり、定期的に痛みがある人もいたり、手術したって人もいたりで、痛みの度合いは人それぞれですが、それなのでは??とちょっと思いました💦
急に激痛とかにならないといいのですが…
痛みが続くようでしたら、産婦人科で相談されてみたらいいと思います!!ちょっとでも不調や気になることがあったら、産婦人科に連絡して見てほしいといったら診察してもらえますよ😊不調が赤ちゃんに関係することかそうではないかとかも自分じゃわからないですし(歯が痛くて明らかに虫歯っぽいとかだったらわかりますが😅)
産婦人科から泌尿器科?とか紹介してもらえるかもしれないです。
お大事にしてください!
コメント