
住み替えを検討している女性が、子供部屋のプライバシーや経済面での悩みを抱えています。現在のマンションに残債があり、戸建てに引っ越す場合のローンや共益費について迷っています。どちらの選択が良いか意見を求めています。
住み替えを検討しています。
現在分譲マンションです。
子供が2人いて、今は小さいのでいいのですが、
中高生になったらしっかりとした子供部屋を与えた方がいいかなぁと思って住み替えを検討しています。
ひと部屋は独立した部屋があるのですが、もうひと部屋はリビングから続きの和室を仕切って使うことになるので、
思春期の多感なお年頃の子がその部屋だと、プライバシーが保たれないかなぁと思ってます。
現在のマンションはまだ残債があります。
学区が変わらない地域は、地価がかなり高騰している場所で、一戸建てだと建て売りでも6000万円は超えます。
場所と値段がかなり理想に近い建て売りを見つけたのですが、
今の残債にプラスして2000万円くらいローンを組まないと買えません。
現在のマンションも、住宅ローンのほかに共益費がかかるので、単純に支出が2000万円増えるわけではありませんが…。
住宅ローンをさらに2000万円増やして戸建てに引っ越すか、
子供部屋はプライバシーが守られにくいけど今のマンションに住み続けるか。
マンションの共益費はだんだん高くなっていくし、住宅ローンを払い終えても共益費はかかっていくので、
一戸建ての方が長い目で見ればローンを返し終えてしまえば経済的に気楽なのか…
でも戸建てだと修繕費を自分で積み立てないといけないし…
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ペッパー
いろいろな考えがあるのであくまでも私の場合はですが戸建が良いかなと思います。
実家が築20年弱の大きめの規模のマンションで母と兄が2人で住んでいるのですが、だんだん住人の高齢化も進んできて自分たちはあと何十年も住み続けないからと建て替えは反対されており、修繕も自分には関係ないと払わない人がいたり、住んでいた方が亡くなった後空き家のままでその身内が修繕費などきちんと支払わなかったりで自治会でも困っているようです。
早めに売却して戸建に住みたいそうですが母の年齢のこともありなかなか厳しいようです。戸建も修繕などでお金はたくさんかかりますが、自分たち家族だけで決められるのが良いところかなと思います。
何十年経っても買って住みたい人がいるようなエリアならあまり心配ないかもしれません。

はじめてのママリ
状況が似てます!
最近戸建てに住み替えました。
マンションのときより2000万ローンも増えましたが、子供たちは広い家に喜んでるのでよかったかなと思ってます🥺
子供部屋の価値観は人それぞれだと思いますが、私は個室があってよかったので自分の子供にもと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
似た状況の方のご意見嬉しいです!
きっとすごく悩んでご決断されましたよね。
ローンが増えて、生活に変化はありましたか?
それぞれのご家庭の状況によるとは思いますが、ママリさんはどうでしょうか?
節約をさらに心がけたりしてますか?
広いおうちいいですよね✨憧れます✨- 2月22日
-
はじめてのママリ
うちは本当に気にいる物件があれば住み替えをしよう!となり、たまたま半年後くらいに出会ったので決断しました。
今のマンションでも一応住めるから悩みますよね💦
ローンが増えて気持ち節約しよう!となってます😂ウォーターサーバーやめたりしました🤣全体的に光熱費は上がりますしね。
多少支払いは増えても、本当のカツカツではないし、子どもも喜んでるので頑張るしかないなという気持ちです!- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに同じ状況です!
今のマンションでも住めるけど、引っ越したらより良い環境になるので迷っています💦
ウォーターサーバーとか、あったら便利だけどなくても暮らしていけるものは節約対象ですよね🤔
お子さんが喜んでいるなら、がんばれますね!
うちはまだまだ決断しかねていますが、ママリさんのご意見とても参考になります。ありがとうございます😊
ローン返済がんばりましょうね✨- 2月22日
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
たしかに古くなってきた時に自治会の運営がうまくいかなくなる可能性はありますよね🤔
戸建てだと自分たちだけで決める責任はありますが、自由度も高くなりますよね🤔
貴重なご意見ありがとうございます😊参考にします!