※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠初期の心臓の動悸について相談です。左を向いて寝ると苦しいです。漢方などの処方は可能でしょうか。

妊娠初期って心臓バクバクしますか?
動悸が激しいです、、、
椅子に座っていたりするだけでも、わかるくらい心臓の動きが大きいです。

左を向いて寝ると、圧迫されるのかすごく苦しいです。

先生に言えば漢方などもらえるのでしょうか。

コメント

コロ

はい!私も動悸激しかったです。心臓バクバクしてました。8週の頃は体調も優れず、ごはんも1品作ってゴロンと休憩、また立ち上がって1品作ってバタンキューみたいなかんじの生活でした。つわりっていう部類に入るのか分からないですけど、ホント色んな症状が出ますよね🥲胎盤作り始めたりで、血液の量も増え始めるから、水をたっぷり飲んで、鉄分をサプリなどで補うといいかもしれません😊

deleted user

私も上の子の時とお腹の子、妊娠初期に心臓バクバクしてました✋
寝れないくらいに心臓がうるさかったので、お医者さんにも相談しましたが、妊婦特有のもので安定期入る頃には落ち着いてくると言われました!
妊娠後期の今は心臓バクバクしていません!

 はじめてのママリ

ありがとうございました!