※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやえんどう
妊娠・出産

妊娠初期で食欲が増し、食いしん坊になったことに驚いている方。同じような症状の経験があるか相談したいです。

こんにちは!いま妊娠初期でもうすぐ14wになります。
仕事で疲れた日はたまに
身体がしんどくなる時もあったけど
もともとあまり吐きつわりや、食べつわりはないです。

しかし最近すごく食いしん坊になりました。
例えばフルーツ食べたいな〜と思ったら
もうすぐ食べないと気が済まない!!!
お腹が空いたな〜と思ったら
もう脳内食べ物のことばっかり考えてしまいます。

痩せ型なのでお医者さんからもどんどん食べて
体重増やしてくださいって言われているので
あまり体重に関しては心配はしていません。
今も1kg増えたかなってくらいです。

ただこの食い地にちょっとびっくりしています。
同じような症状な方はいますか??


コメント

すにっち

私も先週辺りから、やたらお腹すいて、
すぐおなかが鳴ります😂
胎盤ができてきたからなんですかね?
それとも秋だから😋?

私も今一キロプラスくらいですが、
後期は息するだけでも太ると母が言ってたので、
おなかすいても、できるだけヘルシーなものとか、ヨーグルトとか食べるようにしてます🍴

  • さやえんどう

    さやえんどう

    秋だからなのかなって思う時もあります!笑
    後期こわいですね💦
    なんか想像できないです〜
    わたしもヘルシーなものを意識して食べるようにします😂

    • 11月3日
しぃ

妊娠おめでとうございます(∗ ˊωˋ ∗)
悪阻がないなんて羨ましい限りです!!

妊娠中はすごく食いしん坊になりますよね〜私も一人目の時に、これが食べたいと思ったら食べないと気が済まない時がありました!でもいざ目の前にするとやっぱりいらん、ってこともあったり…(笑)これも一種の悪阻なのかなぁと思いましたが。そのうち落ち着くかなと思ったら産むまでありましたよ…おかげで23kg増えてしまいました(笑)
でも、食べたい時は食べるのが一番!ストレスためると良くないですしね♪
栄養が偏らないよう、他の食事の時に気をつけていれば大丈夫です☆

  • さやえんどう

    さやえんどう

    コメントありがとうございます!
    つわりが無さすぎて逆に心配になります😢

    そうなんですね!
    同じような方がいて安心しました💓
    やっぱり赤ちゃんの栄養の分も取ろうって脳が無意識に考えるんですかね😳
    食べたいのに食べれないのって本当に1番ストレスたまるので、今のところはどんどん食べてます💦
    糖分だけは気をつけようと思います😅

    • 11月3日
ゆま(-.-)

ものすごーくお腹すいてめちゃめちゃ食べて私も食べないと気が済まなくて赤ちゃんが食べたいからと行って旦那に買ってこさせて笑
ともだちとご飯いったときも食べる量見てビックリされましたよ、笑
ただ17キロ太ったので最終的に尿検査でプラス出るわ先生に怒られるわで心おれそうになりましたが結局安産でした♡

  • さやえんどう

    さやえんどう

    ものすごくわかります!
    妊婦だからいっか!ってどんどん食べてしまいます笑
    同じような方がいて安心しました♡
    先生に怒られないようにほどほどにします笑

    • 11月3日