※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
お出かけ

札幌市東苗穂あたりから月寒西あたりまで、出勤ラッシュの時間帯車でど…

札幌市東苗穂あたりから月寒西あたりまで、出勤ラッシュの時間帯車でどれくらいかかりますか?

火曜の9時に着くように行かなければなのですが、この天気…間に合うのかヒヤヒヤで…

コメント

happyhappy

凄い風ですね...明日も通勤が怖いですよね...。うちの会社は電車通勤の人はもう今日のうちに欠勤が決まりました🤣

Googleマップで、混み具合とか見れますがそれだとだめですかね?🙄

  • ゆう

    ゆう

    真っ赤でもじわじわ進んでいることもあるし、ざっくりしか当てにならなくて😂これくらいかかったよという情報が欲しくて😊

    • 2月20日
  • happyhappy

    happyhappy


    情報あるといいですね😭😭😭

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

どこの道通るかにもよるかもしれませんが、この雪ですしかなり混雑してると思います😭💦
36号線や南郷通など大きい道路も渋滞してますもんね😰
かなり早めに出た方が良いと思います😖💦

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます😊

    • 2月21日
deleted user

Zenlyというアプリは渋滞情報分かりますよ。
月曜日は特に混みます。
12号、平和通はエグいくらい混みます。
この間、保育園に送る際2人で2時間半かかりました。
+1時間半でした。
保育園は別々です

  • ゆう

    ゆう

    Googleより細かくわかりますか😊?
    恐ろしいですね…ありがとうございます✨

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    分かりますよ!
    あ、ここ渋滞してるから別の道行こう!
    と判断してます!
    7時に家でたら、もう渋滞にハマりますので、今時期は6時半とかに出てます、、

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

東苗穂から大通出るのに雪の影響を受けた日で3時間かかったので、この天気の感じだと同じくらいの時間かかる可能性もありそうですね。
東苗穂も広いので中央区寄りから出発ならまだマシかもしれませんが。。。
こればっかりは予想がつかないので大変ですよね。
お気をつけて!

  • ゆう

    ゆう

    中沼方面から三角点を通らねばならないのです…3時間ですか😭ありがとうございます😭

    • 2月21日