
息子が歯磨きで嘔吐することが続いて困っています。歯磨き=嘔吐のイメージを払拭する方法はありますか?
息子が4日前の夜、歯磨きをしようと歯ブラシを
歯に当てた瞬間嘔吐してしまいました(胃腸炎でした)
昨日から嘔吐もなく下痢もなくなったので
胃腸炎は良くなったと思うのですが、先程
歯磨きをしたらまた嘔吐してしまいました😫
4日前の事を思い出して気持ち悪くなっちゃったのかと
思いますがこれから歯磨きしない訳にも
いかないしでもまた吐いちゃったら息子が可哀想だし
どうしようかと悩んでます🥲
歯磨き=嘔吐のイメージを払拭させる
方法はないでしょうか…😭
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

moi
「嘔吐反射 歯磨き」で検索すると色々出てきたのですが、内容踏まえると
あわあわしない今とは違う歯磨き粉(ジェルのやつとか)とかに変えて、「おえっとならない歯磨きだよ」と伝え、出来るだけ顎をひいて、舌に歯ブラシが当たらないように磨いてみる。
というのがよさそうかなーとおもいました。
他にも歯ブラシを冷やす、とかも書いてありました🤔
嘔吐反射が癖になると大人になっても辛いので、克服できるといいですね💦
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます😣!
自分でも色々調べて試行錯誤してみます🥲♡