※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんてら
住まい

マイホームの建具に関する質問です。希望のドアとガラスが異なり、変更した場合の費用負担は施主になるのでしょうか。

マイホームの建具の間違い、費用負担はこの場合どちらでしょうか🤔?

例えばなんですが、
室内ドアデザイン種類→A、B、C
ガラスのデザイン種類→1、2
がある。

私達の希望→ドアAでガラス1
実際についていたのが→ドアAでガラス2

その後担当さんが調べたところ、ドアAにはガラス2しかつけられず、ガラス2にしたい場合はドアをB、Cから選ぶしかないとのことでした💡

ガラスデザイン優先でドアデザイン変更(全て発注し直し)した場合、すでに取り付け済みのドア費用も施主負担でしょうか😂?

コメント

Anp

うちも同じような感じで現場監督の認識ミスで別物ついていましたがHM負担でしたよ🙆‍♀️
ただ発注から出来上がりまでが時間がかかるとの事で1ヶ月半ほどかかりました😂

  • さんてら

    さんてら


    お返事遅くなってすみません💦
    ハウスメーカー負担だったんですね!!
    1ヶ月半ですか…!!結構かかるものなんですね😱
    まだどうするか相手方に伝えていないので、急いで希望伝えようと思います💦
    回答ありがとうございます🥺✨

    • 2月21日