![るー💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園休園でイライラ。ワンオペで大変。上の子も手がかかり、精神的に辛い。他のママは楽しんでるか心配。
保育園が休園。
ワンオペだったり旦那がいても役に立たなかったり。
ほんっっっっとにイライライライラしてしまいます😭😭
1人目で産後うつっぽくなって内服してたんですが
その時の感じになりかけていて
どうにか自分の精神状態を保っています😭😭😭😭
下の子連れて公園にいくものの
上の子は私も一緒に遊んでほしいとうるさく。
ベビーカーに下の子置いておくと泣きます😭😭😭
買い物も大変。
大量買いもしに行けないし、、
休園中の他のママさんは楽しくやってるんですかね?😭
- るー💜(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
休園するといつもと生活リズムが変わるので大変ですよね😂
子どもも大人もその生活に慣れてないですし。
![レン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レン
この前、休園でした!
数日でしたが、キツかったです😩
公園行くだけ凄いです❗
私は1人で子供2人連れての公園は行く気になれず、散歩もせず、ほぼ引きこもりでした。1日中テレビつけっぱなしで、上の子はテレビ見たり、1人で遊んだり。
癇癪起こすこともあり、下の子もつられて一緒に泣いてこっちがイライラ…
どうしても必要な時だけ空いてる時間に3人で買い物に行って、下の子は抱っこ紐、上の子はアンパンマンのカートに乗せてベルトをし、イヤイヤしても降ろさずに買い物してました。
上の子が好きな物を持たせると大人しいので、「これ買うから持っててね〜」とレジまで持ってもらい、何とか買い物をしてました。
仕方ないとは言え、保育園休園は勘弁して欲しいです😅
コメント