※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

妊娠中に抗生物質を服用している方、赤ちゃんに影響はありましたか?歯医者で抗生物質を処方されたけど心配。体験談を聞きたいです。

妊娠中期にカロナールや抗生物質を一定期間服用していた方、いらっしゃいますか??
その後赤ちゃんなど何も問題なかったですか🥺??

今回歯の激痛で寝れない日々が続き歯医者に行くと、虫歯と歯茎の炎症が見つかり、炎症に関しては抗生物質じゃないと効果がなく10日くらいは服用しないと治らないとの事でした!
もちろん歯医者さんにも妊娠中だと伝えてますし、とても親切なので説明もしっかりしてくれて2日に一度診て頂き経過次第で薬の量などは調整してくれるとのことでした😊

痛過ぎて咀嚼もできずゼリーくらいしか食べられないのでもちろん薬はちゃんと飲んでいます!
が、やはり何か影響してしまったりとかあるのかな?と気になってカロナールに関しては痛くてもなるべく我慢してます。
なんともなかったよ〜って体験談が聞けたら安心して我慢せず飲めるな〜と思い質問させて頂きました!
経験ある方教えて頂けたら嬉しいです!

コメント

こるん

妊娠中はすぐに膀胱炎になるので何回も抗生物質飲んでますし、カロナールもまぁまぁ飲んでましたよー😊子供6人元気です🤣飲まないといけない薬は仕方ないです👍
我慢しすぎもよくないですし。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!!
    6人😳すごすぎますし、元気と聞けて少しホッとしています。。
    我慢しすぎず、カロナールは限界前に飲むようにします!

    • 2月20日
  • こるん

    こるん

    カロナールもそーですが、痛いなぁと思った頃に飲むと一番効きますよ😁我慢のストレスの方が胎教に悪いですよ🤣

    • 2月20日