

はじめてのママリ🔰
私は身内なら新築の方が多いですが、友人なら金額差はないです。
現金なら仲の良さにもよりますね。
5000円か10000円にしてます!

はじめてのママリ🔰
どちらも1万円渡しています☺️
どちらか値段を変えるなら、もう築1年経ってるし新築祝いを5000円に減らしますかね?

K
私は同額にしました!
はじめてのママリ🔰
私は身内なら新築の方が多いですが、友人なら金額差はないです。
現金なら仲の良さにもよりますね。
5000円か10000円にしてます!
はじめてのママリ🔰
どちらも1万円渡しています☺️
どちらか値段を変えるなら、もう築1年経ってるし新築祝いを5000円に減らしますかね?
K
私は同額にしました!
「お金・保険」に関する質問
以下の条件で、みなさんなら2人目妊活に踏み切りますか? 30代半ば 年収900万(一馬力、5年以内に1000万) 子ども1人 NISA800万 ジュニアNISA100万 すぐに動かせるキャッシュ200万 児童手当キャッシュで全額貯金(NISAに入…
専業主婦の方に質問です。 私は妊娠中に夫の仕事が転勤になり退職して市外に引越しになり専業主婦になりました。 子供はまだ0歳です。 生活費(食費、日用品)で5万もらってヤリクリしていたのですが、5万じゃたりず、月末…
クレカの分割払いについて教えてください🥲 クレカはいつも一括で、分割は今までに1.2回ほど2回払いで利用したことがある程度です。 3回払いからは金利が取られるとのことですが、3回以上の分割払いを使うにあたって金利が…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント